2012年5月 のアーカイブ

3年人権LHR(H24.5.28)

2012年5月28日 月曜日

5月28日(月)7時間目に3年生人権LHRを行いました。「男女共同参画社会を考える Part1」と題し、教員5名によるパネルディスカッションを実施しました。各々の教員が、自身の結婚・家庭・職業などにおける問題について意見を交換しました。このパネルディスカッションを通じて、生徒達は、それぞれの人生観や身の回りの男女平等について考えを深めました。人権LHR、Part2は6月11日にも行われる予定です。

  

性教育講演会(H24.5.28)

2012年5月28日 月曜日

本日6,7限目にさくらんぼ助産院の助産師である塩尻由希子先生,他助産師4名,看護学生3名をお招きして,1年生対象の性教育講演会を実施しました。胎児の映像を見せて下さったり,性感染症について分かりやすく講演して下さいました。講演の中では,生徒は新生児と同じ重さの人形を抱くことで命の重さを体感することもできました。また,先生自身も妊娠6ヶ月でいらっしゃるということもあり,胎児の心音を聞かせて下さったことが生徒には深く印象に残ったようでした。

フラワーフェスティバル(H24.5.23)

2012年5月24日 木曜日

昨年に引き続き,園芸部主催によるフラワーフェスティバルが放課後に開催されました。花いっぱいの中庭に憩いの空間を作り,ゲストのコーラス部の歌の生演奏,光画部と美術部の作品を展示し,茶道部のお茶席も設けられました。

園芸部の出し物は,ビンゴ大会でした。ただのビンゴ大会ではなく,園芸に関するクイズを出題し,正解者には希望の番号を空けることができる特典を与えました。約100人が参加し,非常に盛り上がりました。

PTA合同交通査察(H24.5.23)

2012年5月24日 木曜日

PTAと教員,交通委員による合同交通査察が行われました。学校周辺の信号や交差点がある場所に8:10~8:40の間立っていただき,挨拶をしていただきました。登校も余裕を持って来ている生徒が多く危険な運転をする生徒もいませんでした。「おはようございます」の元気な声も多くの生徒から聞こえてきました。PTA役員の皆さん,先生方,交通委員の皆さん,お疲れ様でした。

2年LHR(H24.5.22)

2012年5月22日 火曜日

  本日のLHRでは,2年生はKJ法を用いた修学旅行への取り組みを行いました。生徒がKJ法やブレーンストーミングの手法を説明しながら進行役を務め,5~6人から成る各班に分かれて意見をまとめていきました。

 「修学旅行の意義」というテーマで出てきた意見は人によって様々な角度から考えられており,グループでのまとめる作業は新鮮でもあり,大変でもあり,あっという間に話し合いの制限時間を迎えました。発表や意見集約の難しさや仲間との共同作業の楽しさなど,また,修学旅行に対する個々の考え方も深まり,いろいろな意味で有益なLHRでした。

  

ケータイ安全教室(H24.5.21)

2012年5月21日 月曜日

 

5月21日(月)7限

NTTから講師の方に来校していただき,1年生を対象に個人情報の取り扱いについて講演していただきました。直接的な個人情報だけでなく,日記の文章からも個人の特定ができることを実際の事例をもとに教えていただきました。高校生になってから初めて携帯電話をもつ生徒が多くいるため,みんな真剣に聞いていました。

日食観測会(H24.5.21)

2012年5月21日 月曜日

 

本日は日本各地で日食が観測できる珍しい日で、天文部、科学部をはじめ本校文化部+有志生徒も観測会を本校本館屋上で行っています。倉敷では7時30分頃を日食の最大を迎え、各自で作成したピンホールカメラやグラスを手に、早朝から世紀の天体ショーに見入っています。

 

土曜FW講座(H24.5.19)

2012年5月19日 土曜日

本校では土曜日は,自主的に取り組む講座(FW講座)を行っています。1年生は国語・数学・英語・生物の講座が開講され,生物では顕微鏡を用いて植物細胞の観察を実施しました。普段は実習・実験の時間が十分取れませんが,本日の参加者は約2時間の講座を通して,生物に更に興味・関心を持ったようです。