2019年11月 のアーカイブ

サッカー部、県リーグ2部 第15節結果

2019年11月28日 木曜日

新見防災公園
11月16日(土)15:00KO

倉敷青陵 0(0-0,0-1)1 倉敷工業

お互いに決定機を作りながらも決めきれない展開が続く中,勝負を分けたのはセットプレーでした。
90分に右CKからのクロスをヘディングで決められ失点。粘り強さは出てきましたが,勝ちきれない試合が続いています。
決定力に磨きをかけ,次節は勝利したいと思います。

令和元年度善行少年表彰

2019年11月27日 水曜日

11月25日(月)に倉敷警察署で行われた令和元年度善行少年表彰式で、本校の3年生の牧田 唯さんが表彰されました。
牧田さんは1年次より数多くのボランティアに自主的に参加しており、また、今年は登校中に怪我をした小学生を介抱して小学校へ送り届けるなど、その場での的確な判断と行動をしました。これらの実践力が他の生徒の模範になるとの表彰でした。

人権教育講演会(1年生)

2019年11月26日 火曜日

11月25日(月)6,7時限目は、1年生対象の人権教育講演会を実施しました。
講師として西郷 南海子 先生をお招きして、『《人権》ってどこにあるの?一緒に考えよう』というタイトルで講演をしていただきました。

講演では、人権の定義や歴史、現在も起こっている人権問題など詳しく、わかりやすい言葉で解説と説明をしてくださいました。
最後のまとめでは、私たち一人ひとりが守り育てないと「人権」の中身は進化しない。一度きりの人生を幸せに生きられるように、日々の生活の中で感じる「モヤモヤ」をやり過ごさずに見つめていこうというアドバイスをいただきました。

講演終了後は、質問をする生徒も多数見られました。

西郷先生、お忙しい中お越しくださいましてありがとうございました。

競技かるた部、練習結実!2名が昇段しました~全国競技かるた岡山大会~

2019年11月25日 月曜日

11月23日(土)・24日(日)の両日にわたり、岡山市総合文化体育館武道場を会場に第10回全国競技かるた岡山大会が開催され、本校競技かるた部26名が出場しました。

地元岡山での大会ということで、部員たちの意気込みも十分。開会式では、本校主将の門田望さん(2年5組)が「競技かるたを通じ、大切な友人たちと出会うこともできました。日々支えてくださるすべての人に感謝して最後の一枚まで戦い抜くことを誓います。」と力強く選手宣誓を行いました。

23日(土)に行われたD級(無段)の部では、綾瑞穂さん(2年6組)が3位に入賞、念願のC級(初段)昇段を果たしました。4月に入部し練習に励んできた1年生部員たちも善戦し、目標の公式戦一勝をあげた者も出ました。中にはあと一歩というところで勝利を逃し涙する部員も。この涙が練習の密度を上げ、勝利へつながることと信じています。

翌24日(日)はA・B・C級(有段者)の部が開催されました。経験者揃いとあって、一回戦目から白熱した試合が多く見られました。この日は、C級(初段)の部に出場した兀下珠璃さん(1年6組)が準優勝しB級(二段)への昇段を決めました。小学生から競技かるたを続けている兀下さん。昇段は高校入学からの目標であっただけに、喜びも一入であったようです。ほかの有段者部員たちにとっても、兀下さんの昇段は喜びと同時に刺激にもなった様子。

今回の大会を機により一層熱を帯びた練習に取り組み、さらに躍進してくれることと楽しみに思っています。

岡山物理コンテスト2019で7名入賞!

2019年11月20日 水曜日

岡山物理コンテストは岡山県内の高等学校,中学校及び中等教育学校に在籍する科学が好きな生徒を対象に,物理に対する一層の興味関心を高め,国際科学オリンピックの出場を目指すことを目的とした岡山県教育委員会主催のイベントです。

午前中の筆記試験では身近な物理現象に関する基礎的問題から思考力や判断力を必要とする問題まで幅広く出題されました。また午後は

東京大学大学院理学系研究科教授
物理オリンピック日本委員会理事長
長谷川修司氏による

「物理チャレンジから始まる主体的な学び・生き方」

についての講演会がありました。

青陵高校からは24名が参加し、そのうち7名が入賞を果たしました。

参加した生徒は「問題は難しかったけど面白かった。」「最先端の研究の話が聞けてよかった」など前向きな感想を持っていました。

これからも物理をはじめとして様々なことに積極的に取り組んでいきましょう。

防災避難訓練実施

2019年11月19日 火曜日

11月18日(月)のロングホームルームで地震を想定した防災避難訓練が行われました。
14:45頃、地震防災の訓練の放送が入り、生徒は身を守る行動をしました。地震により食堂から火災が発生し、速やかに体育館へ避難して点呼をとりました。真剣に取り組んだ結果、どの学年も避難目標時間をクリアできました。
体育館では、この夏季休業中にボランティアリーダー育成研修に参加したボランティア委員3名の報告を聞きました。緊急時に新聞紙で作れる紙スリッパの作成体験もしました。

 

 

アメリカ研修 事前研修

2019年11月18日 月曜日

11月16日(土)、アメリカ研修の参加予定者28名が、実践コミュニケーショントレーナーとして著名な、西田弘次先生からトレーニングを受けました。
活力溢れる西田先生のお話に生徒は吸い込まれるよう聞き入っていました。約4時間の研修を通して、生徒の表情がより明るく、より自信に満ち溢れたものに変わりました。”学んだことの唯一の証は変わることである”という西田先生の言葉が実践できたことを嬉しく思います。

サッカー部、県リーグ2部 第14節勝利

2019年11月15日 金曜日

美作ラグビーサッカー場人工芝
11月9日(土)11:00KO

倉敷青陵 5(3-1,2-0)1 津山

新チームに移行して県リーグ2部の試合における初勝利となりました。
無失点とならなかったことは残念でしたが,5得点とも得点者が異なり,流れの中,セットプレー,様々な形で得点できたことは収穫でした。