2年8組 映画 時をかけるHAIR

 〜あらすじ〜
平凡な日々を過ごしていた生徒5人だが、ロッカーからつるっぱげになったA君が発見され、
かくかくしかじかあって時空を超えたサスペンスを繰り広げるお話。

撮影は夏休みが始まると同時に始動しました。しかし当初の予定から大きく外れて撮影日数は約13〜15回に及び、
編集も完了したのが試写会の前日という、勉強も兼ねる青陵生にはきっつきつの
スケジュールとなってしまいました。

しかし、その分当初の予定よりもすばらしい作品ができておかげで最優秀賞も頂けました!
このホームページ作成者は映画大好きなので、来年はもう映画は作れないでしょうが
2−8の映画が来年も良映画制作に貢献できればいいなと思います。


  
 ひだりは第一回目の上映のときの写真です。これでも観客はほぼ満員でしたが、
 二回目、三回目はこれの1.5倍ぐらいの観客が入ってきました。

 右は映画のワンシーンです。ちょうどよしお(役名)が花子(役名)をかばって
 ぶったおされたところです。今思えばはげになったりぶたれたり、縛られたり
 クラスのみんなと先生には無茶なことばかりさせてしまったように思います・・・(笑)