 
	
  
	
天文部
    - 
    ・
      
      活動日 
- 不定期(平日または休日の夜間)
- ・学業との両立
- 十分可能です。
- ・活動方針
- 
     天体観測のため、通常の活動は夜間です。 
 例年の活動予定は4月に新入生歓迎観測会(本校),
        7~8月に夏の星座の観測会(美星町で合宿か日帰り), 
        9月に文化祭で自作プラネタリウムを設置し展示, 
        9~10月にお月見観測会(本校,月見団子の調理も) ,
        12月に冬の天体観測会(今年はふたご座流星群の観測)など。
-  他にその時期の天体イベントにも参加を計画しています。
- ・部長からの一言
- 
      こんにちは。天文部は青陵高校一ロマンチックな部活動です。 
 活動内容は,流星群を見に行ったり,校内でお月見会をしたりなど,どれも楽しい活動です。
 天文部の特権は,夜の学校で活動できること,屋上の天文ドームで観測できることなど,普段の高校生活ではできない時間や場所で体験できます!
 星に興味がある人,流星に願いを込めたい人,ロマンチストになりたい人,誰でも大歓迎です!ぜひ,天文部へ!お待ちしています。
    最近の天文部の記事(   
ウィークリー青陵へ)