展示@

ジブリがいっぱい(1年3組)
ジブリの森が青陵に!?
宮崎駿ワールドが炸裂します。
 イケナイ太陽 〜夏ざかりの君たちへ〜(保健厚生委員会)
体を守る委員会保厚委員。
夏を乗り切るスポーツドリンクを作ってくれました。
 ブロイエ(アニメーション部)
毎年予想外な演出を見せるアニメーション部、今年はどんなものを見せるのか。
 カレーライス・ゼリー(生活科学部)
料理を極める生活科学部。
料理を求め大賑わいでした。
写真展示(光画部) 
今年も見せてくれました、美しい写真を。
 図書館からの青い手紙(図書委員)
「本の宝箱」の如し図書館で、どんな本を見せてくれたのでしょうか。
 書道展 (書道部)
力強く美しい字を描く書道部、字が舞っているようです。
 青陵笑辞典(新聞部)
青陵高校の今を伝える新聞部。
青陵を面白く紹介。
 「戯れ」の発行(文学部)
文学に親しみを持つ文学部、どんな「戯れ」を紹介してくれたのか!?
 お茶会(茶道部)
礼儀を重んじ、お互いを生かす茶道部。お茶や和菓子をふるまってくれました。
 自由対局,次の一手,詰め将棋(棋道部)
お互いの知恵を競う将棋が、青陵に見参!
プラネタリウム(天文部) 
青陵高校に夜空の星が!星の美しさが一目瞭然。
 美術のるつぼ(美術部)
絵の具で世界を描く美術部。
さまざまな世界を表現してくれました。
世界のお菓子:ラスク(ESS部) 
英語を楽しむ、ESS部。世界のお菓子を紹介してくれました。
 生物部の1年間の活動について(生物部)
生物を研究し学ぶ、生物部。ダンゴムシ迷路を催してくれました。
 科学の実験にレッツ・チャレンジ!(科学部)
物質の真理を求める、科学部。
科学の力を紹介してくれました。
 講演 「龍馬を斬ったのは誰だ!!」 講師:高田早人(教員有志)
謎多き坂本龍馬暗殺事件、真相はいかに?
 1年生人物調べ(地歴・公民科)
一年生が世界史のいろんな偉人を調べました。
どのような功績を残したのかがよく分かりました。
創作劇「母と息子のアンビバレンス?」(演劇部) 
多彩な演技で皆を爆笑と感動の渦に包む演劇部。
やはり素晴らしい劇を見せてくれました。