先端学問特別講座[TKK(東大・京大・慶應大)講座](2017.11.25)

平成29年11月25日(土)、東京大学、京都大学、慶應大学から9名の先生を本校にお招きし、生徒192名が最先端の学問分野について約90分間の講義を受けました。また、保護者27名も参加されました。高校で学ぶ教科の延長として、学問の面白さ・素晴らしさを体験することができました。

①阪上雅昭(京都大学総合人間学部・人間環境学研究科教授)

分野:物理

講義内容【物理学の世界:高校物理からビッグバン宇宙】

 

 

 

 

 

②吉田靖雄(東京大学物性研究所助教)

分野:物理 化学

講義内容【原子を見て、触れる究極の顕微鏡 ~ナノサイエンス入門~】

 

 

 

 

 

③三宅厚志(東京大学物性研究所助教)

分野:物理

講義内容【極限環境の世界】

 

 

 

 

 

④横山千晶(慶應大学法学部教授)

分野:英語

講義内容【言葉を体で考えようー英語と日本語】

 

 

 

 

 

⑤田中真介(京都大学高等教育院准教授)

分野:心理学

講義内容【霊長類の進化と発達 ~チンパンジー、ボノボ、ヒトの子どもたちの遊びと暮らし~】

 

 

 

 

 

⑥戸田剛文(京都大学総合人間学部・人間環境学研究科准教授)

分野:哲学

講義内容【人と動物の関係を考える】

 

 

 

 

 

⑦清水 誠(東京大学大学院農学生命科学研究科助教)

分野:食品学

講義内容【「食」を科学する】

 

 

 

 

 

⑧関戸一平(東京大学大学院総合文化研究科グローバル地域研究機構南アジア研究センター研究員)

分野:環境学

講義内容【人口と食料と環境と私の研究と】

 

 

 

 

 

⑨小茄子川 歩(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・客員准教授)

分野:考古学

講義内容【インダス文明と考古学―「文明」とは何か】

コメントは受け付けていません。