青陵祭
青陵祭とは
1年に1度行われる、青陵で最も熱いお祭りです。
文化の部が2日、体育の部が1日の合わせて3日間で行われ、
縦割りの、A~H の 8ブロックに分かれて戦います。
各ブロックで、学年の壁を越えて一丸となり、総合優勝を目指します。
文化の部
1年生はHRでの展示、2年生は体育館ステージで劇を行い、
また3年生は、有志として模擬店を行うクラスが大半です。
HR以外にも部や委員会、バンドなど様々な団体が参加し、
ステージでも、色々なイベントが行われます。

体育の部
本校グラウンドで行われます。
各ブロック、自分達のテーマカラーを用いてアーチを制作し、
それが掲げられた応援席から、独自の応援で競技を盛り上げます。
ブロック演技や、3年生が行う「エール交換」は圧巻です。
青陵祭
- 2021年08月31日
- 今年度のブロT紹介
- 2020年08月27日
- 2020青陵祭ブロック特集
- 2020年07月28日
- ブロック集会が行われました
- 2020年07月21日
- 今年度の青陵祭テーマが決まりました!
- 2019年09月12日
- 2019年度青陵祭の結果
- 2019年09月09日
- 青陵祭体育の部が終了しました
- 2019年09月05日
- 青陵祭文化の部が終了しました
- 2019年09月02日
- OPリハーサルを行いました