第2学年総合学習(H23.11.1)

 先週(10/25)から,2年生の総合学習ではゼミ別テーマ学習を実施しています。これは,「クラスを解体し、各人の興味関心に応じて所属ゼミを決定し、チューターの教員のもとで個人もしくはグループの研究活動を展開し、その成果を学年全体に還元する。」もので,今年は全部で15の講座が開講されています。
 今週から各ゼミの様子を順番に紹介していきます。
 第1回は,福井先生による「FLASH作成」ゼミです。
  FLASHは,WEBページなどでスライドショーのような動画に利用されたり,ゲームに利用されたりしているソフトです。このFLASH作成講座では,簡単なスライドショーの作成からスタートし,プログラムを学習し右のようなオリジナル時計を作成します。その後FLASHを利用した作品を自分で設定し,研究していきます。

コメントは受け付けていません。