愛媛大学工学部 講演会(H24.6.16)

6/16(土)13時より,愛媛大学より理工学研究科 安原英明先生をお招きして,講演会を実施しました。対象は,工学部への進学を目指す生徒。土曜の午後FW講座を活用しての自由参加の講座でしたが,21名の生徒が参加しました。主な内容は,愛媛大学の紹介,工学部の特徴,環境建築工学の立場から最新研究内容の説明の説明など盛りだくさんの1時間半でした。語りかけるようなソフトな語り口に生徒がぐんぐん引き込まれていきました。質問に対するお答えで,工学部学生の1日とか,先生が高校生の頃工学部をめざしたきっかけとか,高校時代の勉強など,多方面のお話しを聞かせていただきました。
 参加した生徒は,「研究が社会に役に立っていることはすばらしいと思った。」「大学に入るためには,今は勉強を一生懸命やらないといけないと改めて思った。」など前向きな感想が多く聞かれました。

コメントは受け付けていません。