
東京大学教養学部公開講座「高校生のための金曜講座」が今年も始まりました。
本日4/12は第1回目の講座で,図書館の大型モニターの前に約30名の生徒が集まって熱心に受講していました。特に1年生に多くの参加者が見られ,高校生活への期待とやる気を感じました。 今回の講座は以下のとおりです。
演題:小鳥から学ぶことばの起源
講師:東京大学 大学院総合文化研究科 岡ノ谷 一夫 教授
This entry was posted on 2013年4月12日 金曜日
at 18:43 and is filed under 1年生, 2年生, 3年生, その他, 公開講座, 学校行事, 1学期. You can follow any responses to this
entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are
currently closed.