1年

青陵探究
令和6年度 青陵探究発表会

3月6日(木)に2年生の青陵探究発表会が開催されました。今年度は体育館、くすのき […]

続きを読む
学年
1年青陵探究×PBL

先週の美観地区調査の発表です。美観地区では、海外から観光で来られた方や、美観地区 […]

続きを読む
1年
1年生大原美術館鑑賞教育振り返り

大原美術館へ鑑賞へ行った後は、音美書合同での振り返りを行います。美術館での宿題は […]

続きを読む
学年
1年青陵探究×PBL

総合的な探究の時間では、10月中頃から「美観地区×PBL」を行っています。11月 […]

続きを読む
学年
大原美術館鑑賞教育(1年生)

先日の講演会を受けて、1年生は大原美術館に鑑賞に行きました。美術館では、1つの作 […]

続きを読む
青陵探究
1年青陵探究講演会

10月25日(金)に高梁川流域学校坂の上博史氏をお招きし講演会を行いました。PB […]

続きを読む
学年
青陵祭(1年3組パソコン委員より)

1年3組はDブロックに所属しました。 文化の部では、射的クイズをしました。 みん […]

続きを読む
学年
青陵祭(1年5組パソコン委員より)

3日間の青陵祭お疲れ様でした! 1年5組は「青陵事変」という名のお化け屋敷を開き […]

続きを読む
学年
青陵祭(1年8組パソコン委員より)

 1年8組はBブロックに所属し、展示や競技を頑張りました。  文化の部では、「君 […]

続きを読む
青陵探究
1年青陵探究メディアリテラシー(5回目)

①講演会 ②新聞記事から興味関心をまとめる ③新聞記事の疑問を検証する ④検証の […]

続きを読む