「命と心の教育活動」講演会
11月11日(月)7限LHRの時間に交通事故被害者遺族である、秋田明美さんを講師にお迎えし講演会を開催しました。
交通事故で突然奪われた娘さんの命「私が塾まで送って行けば・・・、ヘルメットをかぶって行かせていれば・・・後悔の念は消えない。」
「娘と同じように事故で命を落とす人を1人でも減らしたい。」
「加害者や被害者にならない自分の人生を歩んでほしい。」
秋田さんの自他の命を大切にするメーセッジは生徒の心を動かしたと思います。
本年度本校は、倉敷市高等学校ヘルメット着用推進校に選ばれ、交通事故防止に努めています。現在、倉敷警察署よりヘルメットをお借りし、生徒に貸し出しや販売の斡旋をしています。


