令和7年度入学式

 4月8日(火)満開の桜が咲き誇る中、令和7年度 岡山県立倉敷青陵高等学校の入学式が厳かに執り行われました。 

 式では校長から、新入生に向けて温かく力強いメッセージが贈られました。
「皆さんには、これからの社会の中でしなやかに、そして力強く生き抜くための“高質な学力”を身につけてほしい」と語り、本校で育んでほしい力として、以下の三つを挙げられました。

  • 情報を収集・分析し、論理的に思考する力
  • 人や社会と良好な関係を築くコミュニケーション力
  • 目標に向かって行動をコントロールできる自己制御力

これらを総合的な“人間力”と捉え、学びを通して成長する3年間を送ってほしいとの願いが込められていました。

 また、「自分の限界に挑戦すること」の大切さにも触れられました。知らない世界に飛び込むこと、失敗を恐れず一歩踏み出すこと。それこそが、かけがえのない経験と成長をもたらしてくれると伝えられました。

 青陵高校での3年間が、皆さん一人ひとりにとって実りある時間となるよう、私たち教職員一同、全力でサポートしてまいります。勉強に、部活動に、行事に。思いきり挑戦し、青春を楽しんでください!