令和7年度 異文化交流体験プログラム at カイアポイハイスクール(ニュージーランド海外研修)報告⑤
7月31日(木)
今朝、ニュージーランド各地で津波アラームが鳴りましたが、カイアポイでは特に影響もなく、いつも通りの穏やかな朝を迎えました。生徒たちも落ち着いて過ごしています。
本日は、1日を通してバディと一緒に学校の授業に参加しました。その中で特別に、青陵生のためのKiwi Slang(ニュージーランド英語のスラング)を学ぶ時間が設けられました。ホストファミリーとの会話の中で実際に耳にした表現もあり、生徒たちは「なるほど、そういう意味だったのか!」と興味津々の様子で学んでいました。
カイアポイハイスクールでは、午前と午後にそれぞれBreak Timeがあり、生徒たちはその時間に友達と集まり、おしゃべりをしたり一緒にランチを食べたりしています。少しずつ現地の生徒との距離も縮まり、笑顔で過ごす姿が増えてきました。
学校生活にも慣れ始め、英語でのやりとりにも積極的にチャレンジする姿が頼もしく感じられます。明日も引き続き、現地の授業や活動を通して、さらに多くのことを吸収してくれることでしょう。










