令和7年度 異文化交流体験プログラム at カイアポイハイスクール(ニュージーランド海外研修)報告⑥
8月1日(金)
本日も生徒たちは、バディとともに1日現地の授業に参加しました。実技、体験的な授業も多く、生徒たちにとっては新鮮な体験が続いています。
今日は特別に、青陵生のために「クッキングクラス」を開いていただき、チョコチップクッキー作りに挑戦しました。英語で書かれたレシピを見ながら材料や手順をお互いに確認し、頑張って作ったクッキーはとても美味しく焼き上がり、笑顔いっぱいの時間となりました。完成したクッキーは、ホストファミリーへのお土産として持ち帰る生徒もいて、嬉しそうな様子が印象的でした。
カイアポイハイスクールでは、15時頃には授業が終了するため、平日でもホストファミリーと一緒に買い物に出かけたり、散歩をしたりと、夕方の時間も充実しています。今週末は、それぞれのホストファミリーと過ごすことになります。この週末は、各家庭でホストファミリーと過ごすことになります。「〇〇に行く予定!」と嬉しそうに話す姿も見られ、どの生徒にとっても思い出に残る週末になることでしょう。
来週は、現地で最後となる授業、美しい自然が広がるレイク・テカポへの小旅行、そしていよいよ帰国となります。語学だけでなく、人とのつながりや文化に触れる中で、日々たくましく成長する生徒たちの姿がとても頼もしく感じられます。








