青少年のための化学の祭典に講師役として参加しました

11月11日、12日の2日間にわたり、ライフパーク倉敷で青少年のための科学の祭典が開催されました。

本校からは赤木先生が「予測不可能?二重振り子の体操人」のブースを設置し、天文部の生徒7名が講師役を務めました。また、本校からのべ13名の生徒が科学ボランティアとして玉野高校藤田先生のブース「透明万華鏡」と「吹きゴマ」の講師役を務めました。