卓球部男子学校対抗、ベスト4で中国選抜へ

10月25日(土)〜26日(日)にかけて、中国大会出場をかけた新人戦が、笠岡総合体育館にて開催されました。この日に向けて、男女ともに熱の入った練習を重ねてきました。

大会結果 男子4位(中国大会出場) 女子11位 となりました。

男子はこれまで、あと一歩が足らず結果を出しきれず本当に悔しい思いを重ねてきました。しかし、今大会では今まで以上に追い込まれた場面が多くありましたが、選手、ベンチ、応援が結して集中力を切らすことなく、最高の粘りを発揮しました。3位決定の金光学園戦では2−3で敗れたものの、中国大会出場のための4枠に入ったことは見事な結果だと思います。また、本校男子がベスト4に入ったことは創部初だそうです。

女子はベスト8決定戦で接戦の末、敗退し悔しい結果となりました。しかし、一人ひとりの着実な技術の進歩が見られた大会でもあったと思います。やる気は当然、強く「勝ちたい」と思っている部員ばかりです。まずは年度内の個人戦に全力を尽くし、来年春の県総体でリベンジを果たしましょう。

そして、いつも卓球部の活動にご理解、ご協力してくださる保護者の皆様、週末の練習に参加してくださった中学生、社会人選手の方々、日頃から前向きな声掛けをしてくださる方々に、この場をお借りして深くお礼申し上げます。顧問自身も毎試合、選手の試合から学ばせてもらうことばかりです。今後とも、よろしくお願いいたします。