来た!観た!!感動した!!! その37 「グローバル人材の育成を目指して」
校長の内田です。
青陵高校は、教育目標の中に「グローバル人材の育成」を掲げています。実現に向けた英語科の取組を、この春から英語の教諭となられた先生方と、県内の中学校、高校の先生方にご覧いただきました。
2名の指導教諭がそれぞれ、外国の方へ送るメールの作成方法、賛否の立場を明確にした英語の意見文の書き方をテーマに授業を公開しました。参観された先生方からは、「生徒が主体的に取り組める授業を行う上で参考になった」「授業目標を明確にした授業展開を取り入れたい」という感想をいただきました。
英語の授業で養った知識や技能、思考力、判断力、表現力を生かしていくために、青陵高校では、この8月には「グローバル・スタディズ・プログラム」を実施し、来年の3月にはシンガポールでの語学研修を行う予定です。
また、この夏には、6名の生徒が、アメリカ、ニュージーランド、フインランドで、短期・長期の留学、交流活動を経験します。「グローバル人材の育成」を目指し、青陵高校は、今後も様々な取組を進めていきます。




