来た!観た!!感動した!!! その50 倉敷の美しさ再発見 〜つなぐ映画「蔵のある街」パイロット版上映会〜
校長の内田です。
この夏、本校生徒が製作現場を体験させていただいた、映画「蔵のある街」のパイロット版を鑑賞しました。
美観地区を舞台に、三人の高校生が、様々な困難を乗り越えて花火を打ち上げるというストーリーのこの映画は、倉敷市出身の平松恵美子監督のメガホンにより、制作が進められています。
今回は、本編を制作する前のパイロット版の上映が行われ、平松監督や主要キャストの方々の舞台挨拶もありました。挨拶の中で平松監督も触れられていましたが、感動的なストーリーだけでなく、倉敷という街の持つ美しさも見どころになっています。
本編を制作するためには、まだまだ資金や人材が必要だということで、協力してくださる個人や企業を募っているそうです。ささやかではありますが、青陵高校にも協力を呼びかけるポスターを貼らせていただきました。
なお、パイロット版は、YouTubeで公開されるそうです。また、映画への協力や協賛については、公式webサイトから申し込めるそうです。
オール倉敷で制作されている、つなぐ映画、「蔵のある街」。より多くの心をつなぎながら、心を一つの形に結集する作品になりそうですね。


