来た!観た!!感動した!!! その69 もっともっと先生たちはがんばります! 〜「主体的・対話的で深い学び」を実現するための教員研修〜

校長の内田です。

「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指して、青陵高校では授業改善を進めていますが、岡山大学全学教育・学生支援機構の中山芳一准教授を講師にお迎えして、研修会を行いました。

中山先生による研修会は、今回で6回目となりました。今回は、青陵高校で身につけることのできる「高質な学力」をどのようにして育成していくか、について教科ごとに話し合いました。

青陵高校では、進路実現に必要な学力だけではない、総合的な人間力を「高質な学力」と定義づけ、それを身につけることを生徒も教員も意識しながら学校生活を送っています。今回も、「高質な学力」を身につけるために必要な「発見力」「立志力」「創造力」「挑戦力」「他者と協働する力」「多様性と向き合う力」をどのようにして教科の中で育成していくかについてじっくりと話し合いました。

授業をよりレベルアップして、先生たちは新年度もがんばります!