来た!観た!!感動した!!! その12

校長の内田です。今回は、いよいよ始まった、2年生の「ゼミ活動」について、ご紹介します。

青陵高校では、総合的な探究の時間に「青陵探究」として、探究能力を鍛え、生き方をデザインする活動を行っています。

2年生では、現代社会が抱える問題など、自分が興味や関心を持っている分野でテーマを決め、調査・研究し、発表する「ゼミ活動」を行っています。

今月から、分野ごとに分かれ、具体的な研究テーマを決めていますが、そのような中、岡山大学のデータサイエンス部の学生のみなさんと顧問の野上教授が指導に来てくださいました。

情報分野を選んだ18人の生徒たちに、ICT機器の基礎的な知識や効果的な活用方法などを踏まえながら、IT社会の現状やこれからの可能性について分かりやすく説明してくださいました。

指導してくださったことを踏まえ、より具体的な研究テーマを決めていくことになりますが、実際の活動でもアドバイスやサポートをしてくださるということで、生徒たちのやる気が一層高まったようでした。