青陵祭(3年1組パソコン委員より)
Eブロいいじゃん!!
「話題となった文化の部」
3年1組の模擬店では、異例の「雑貨販売、ものづくり体験」、その名も「きびのくにマルシェ」を行いました。前例のない試みだったので、試行錯誤を繰り返し、教室で小さなマルシェ(市場)を開きました。岡山の地場産業を皆さんに伝えるために頑張りました!!
マルシェではい草のミサンガづくり体験、ハッカを用いたアロマスプレーづくり、デニム生地から作った物品販売を行いました。
当日は多くのメディアやたくさんの保護者の方々にお越しいただき、デニムの物品は完売、い草やハッカのものづくり体験は大盛況でした!
「すべてを出し切った体育の部」
3年生は今年が最後の青陵祭ということもあり、練習期間には3年生が今年の青陵祭にかける思いを1、2年生に伝え、暑い中、一致団結して練習を重ねました。
去年に引き続き、福田公園体育館での開催となった本番では、天候の不安がありながらも、予定通り開催することができ、競技部門ではEブロックは3位を勝ち取ることができました!
ブロック演技では今までの練習の成果を発揮し、皆素晴らしい演技を行いました。惜しくも賞を勝ち取ることはできませんでしたが、悔いのない演技を行うことができました!
ブロック集会ではブロックの先頭に立った3年生達からの話があり、感動や悔しさから涙が溢れてしまう場面もありました。最後にはEブロックで集合写真を取り、笑顔で締めくくることができました。



