1年大原美術館鑑賞教育講演会

青陵高校では毎年秋に鑑賞教育の一環として、大原美術館に鑑賞に行きます。10月29日のLHRでは、大原美術館より上席研究員の吉川あゆみ先生をお招きし、鑑賞の仕方や大原美術館について学ぶための講演会をしていただきました。「美術館とは異なる価値観に出会う場所」であり、「「わからない」には価値がある」とおしえていただき、なんとなく敷居が高いと思っていた美術館鑑賞への不安が期待に変わった様子も見られました。生徒は大原美術館へ鑑賞へ行き「気になる作品」を見つけ、今後の活動につなげていきます。