1年青陵探究×PBL

先週の美観地区調査の発表です。美観地区では、海外から観光で来られた方や、美観地区で働かれている方に積極的にインタビューを行いました。中には人力車の方から「美観地区の景観を保つために電信柱や電線を地下に埋めるために総工費235億かかっている」というお話を聞いたグループもありました。自分たちが立てた美観地区の「魅力や強み、課題」の仮説と実態の検証がきちんと行われており、「考えていたとおりだった!」というグループや「仮説よりも課題が少なかった」「仮説以上の問題があった」というグループもありました。様々な視点から身近にある美観地区を調査できたようでした。

次回からはいよいよプレゼミに入っていきます。身のまわりにある課題をどうすれば解決に向かうことが出来るのか、様々な視点で半年掛けて検証していきます。