3Dプリンター初心者向けハンズオンセミナー
8月31日(土)新たに導入された3Dプリンターについてのセミナーを開催しました。
岡山大学大学院から清水さん、中田さん、門脇さんを講師としてお招きし、3Dプリンターとは?から始まり、3Dプリンターの仕組みや最新の活用方法まで講義をしていただいた後、実際に3Dモデルを作成し、プリントアウトするまでの体験をしました。
3Dプリンターの技術は今まさに進化しており、壊れた部品を作ることもできれば、食品や、実際に住むことのできる家、ロケットまで、様々な分野に応用されています。本校でも様々な場面で活用されることが期待できますね。


