Ancsプログラム(1年生青陵探究)
1学期の総合探究では、1年生を対象にカンコーマナボネクトによるAncsプログラムを実施しました。
ファシリテーターの北浦菜緒氏が、地域で活躍されるゲストの後藤寛人氏から「理系の進路・就職選択をどう決めたか。」「理系・文系や好きな教科や関心ごとの先にどんな産業や仕事があるのか。」等様々な経験談を引き出して下さいました。
生徒らは自分の強みや弱みなど、自身を見つめ、未来の自分の姿を想像することを通して「メタ認知」の力を養いました。また、グループワークによって自分の考えを説明し、他者の考えや別の見方を聞くことで新たな考えを知り、自分の良さを再認識することができました。



〈生徒の感想より〉
・今回の授業で受ける前よりも自分を好きになれた。
・自分の弱みをありのまま伝えることができ、また、班の人と普段話さないようなことも
話せたことで心が少し軽くなった。
・自分を変える必要はないんだなと少し安心した部分もあった。