大原美術館 三浦篤館長とのトークセッション
7月26日(金)16:00~17:00に、美観地区の「語らい座大原本邸」で、大原美術館の三浦篤館長と高校生によるトークセッションがあり、美術、美術史に興味がある高校生十数名が参加、本校からも9名が参加しました。
このセッションは、当日18:30から倉敷公民館で開催された大原孫三郎・總一郎記念講演会「美術史と異文化交流~『移り棲む美術』から大原特別展へ~」のプレセッションとして開催されたものです。美術史に関することだけでなく、日ごろの探究学習についての質問など、高校生から多くの質問が出されましたが、三浦先生はその一つ一つに丁寧に答えて下さり、大変充実した時間となりました。
