イタリアのカルチョと文化の講座(令和5年11月20日(月))
青陵高校サッカー部にボランティアコーチとしてお越しいただいているデルカ・ジョルダーノ氏に、「イタリアのカルチョと文化」と題してご講演いただきました。カルチョ(サッカー)の歴史や地元クラブへの愛着だけでなく、イタリアの歴史や文化にもサッカーが根強く関わっていること、イタリアにおけるサッカーに対する位置づけ、イタリア人から見た日本サッカーについてなど、興味深い内容盛りだくさんで1時間半があっという間でした。また、イタリア帰国時の試合の映像なども見せていただき、その強度や熱量を目の当たりにすることができました。デルカさんありがとうございました。昨年度から世界を感じる講演や行事を多く取り入れている青陵サッカー部です。現在、ドイツ、イングランド、ブラジル、ガーナ、イタリアと様々な国の現状に触れています。これもグローバルなスポーツであるサッカーをやっていて良かったと思える一つです。サッカーのプレーはもちろんのこと、様々なイベントや、サッカー部独自の講演会などで視野も広げたい中学生の皆さん、是非私たちと充実したサッカーライフを送りませんか?グローバルな世界を見ることができるその喜びも感じながら、学校の掲げるグローバルな視点を持った人材を目指して、これからの活動も頑張っていきたいと思います。







