今日も昼休みに中庭コンサートを行いました。今日の演目はフルート三重奏『トリプルあいす』とホルン四重奏『J-Pop(?)メドレー(?)』でした。
今日も昼休みに中庭コンサートを行いました。今日の演目はフルート三重奏『トリプルあいす』とホルン四重奏『J-Pop(?)メドレー(?)』でした。
吹奏楽部が、中庭で昼休みに小編成のアンサンブルによるコンサートを行いました。初日のプログラムは中低音四重奏「糸」と管弦九重奏「ウォルタイム・ライン」でした。8月6日(木)まで、毎日行われる予定です。
2020夏季岡山県高等学校野球大会2回戦、玉島商業高校との試合がマスカットスタジアム補助球場で行われました。
3年生投手が好投を見せましたが、攻撃はチャンスを活かしきれず無得点。残念ながら2回戦敗退となりました。
以下は得点経過です。
倉敷青陵|000 000 000|0
玉島商業|002 000 10x|3
2020夏季岡山県高等学校野球大会1回戦、勝山高校との試合がマスカットスタジアム補助球場で行われました。
序盤から得点を重ね13安打11得点の猛攻、また、相手打線を2安打5三振に抑え、初戦を突破しました。以下は得点経過です。
勝山|100 000| 1
青陵|131 033|11 (6回コールド)
2・3年生の昇降口には、黒板があります。
そこでは、美術部による黒板アートが生徒たちを出迎えてくれています。
学年ごとにどのようなイラスト・テーマで描くかを話し合って決め、実際に作成しているとのことです。
今日も暑いなか、こまめに水分補給をしながら力作に挑戦中!
上のほうを描くのは腕が疲れるのです。
新型コロナウィルスによってできることが限られている中で,少しでも皆さんを元気づけられるように書道部が一丸となって心を込めて書きました。これを見てくださった方々が明るい気持ちになってくれたら嬉しいです。
令和2年2月7日(金)~9日(日)
於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
第1試合 米子東高校(鳥取)との対戦は27-22で勝ち,第2試合 広高校(広島)との対戦は22-29で負け,2回戦敗退となりました。
悔しい結果となりましたが,春に繋がる良い経験となりました。
また,会場にはたくさんの保護者や卒業生が駆けつけて応援をしてくれました。感謝の気持ちを忘れず,次の目標に向けて日々の練習に励みたいと思います。
政田サッカー場
12月8日(日)15:00KO
倉敷青陵 2-0 倉敷古城池B
最終節を勝利で飾りました。
年間18試合のリーグ戦で勝ち点25を積み重ね,10チーム中7位でフィニッシュ。新チームに移行してから勝てない日々が続きましたが,苦い経験が春につながると思います。
来年のリーグ戦も1点でも多い勝ち点を得られるよう戦っていきます。