校長の内田です。
第4回目は、1年生の社会と情報の授業で行われた「情報グラフ実習発表会」の様子をご紹介します。
今回の発表会は、クラスごとに、七つのグループに分かれて行いました。農業問題や過疎問題など、現代社会が抱える課題とそれに関するデータをもとに、課題が生まれた要因や背景、その解決策などについて分析、考察し、発表しました。
生徒たちは、Google Workspaceのアプリケーションを使ってスライドを作成し、発表していました。そして、発表への評価もアプリケーションを使って行っていました。質疑応答が活発で、核心を突くような鋭い質問もありました。
今回の発表活動をきっかけにして、社会が抱える課題にしっかりと目を向け、総合的な探究の時間でのゼミ活動につないでいってほしいですね。