2010年10月 のアーカイブ

後期生徒会役員選挙 (H22.10.25)

2010年10月25日 月曜日

     

 7限LHRの時間に後期生徒会役員選挙が行われました。生徒会長には決選投票の末,2年生の藤田奈々子さん(福田南中)が再選となりました。
副会長は信任投票で1年生の松本知佳さん(倉敷西中),1年生の金珉貞さん(総社西)が当選しました。
 後期生徒会は青陵展覧会が大きな行事としてありますが,来年の生徒会の骨格を形作る大切な時期になります。
新しい体制で頑張ってもらいたいものです。

青陵ピカピカ大作戦(SPD) (H22.10.19)

2010年10月19日 火曜日

           

 中間考査終了後の午後、青陵ピカピカ大作戦(略してSPD)が行われました。
 今回が初めての開催で、生徒会のメンバーも企画を立ち上げるまでは緊張していましたが、1・2年生を中心にクラスや部活動単位で100名以上の参加者を募ることが出来ました。
 13時に憩いの広場に集合し、その後それぞれの分担場所を1時間清掃しました。学校内はもちろん学校外の溝などもきれいにしていきました。監督をしている先生方が感心するほど、生徒たちは自分の仕事を黙々とこなし、中間考査の疲れも見せず、奉仕活動をつづけました。
 生徒の感想では「思った以上にゴミが多かった。」「普段から気を付けて掃除がしたい。」など、第1回目のSPDは大成功。これからも続けていきたいと生徒会のメンバーも意気込んでいました。

マナー講座 (H22.10.19)

2010年10月19日 火曜日

      

 中間テスト最終日の午後、3年生の入試で面接がある生徒を対象に、マナー講座が行われました。
 専門学校ビーマックスから山本先生をお迎えして行うのはもう5年以上前からだそうで、毎回生徒に好評の講座です。
 生徒の態度や声がほとんどすべての印象を決めることを最初に話され、第一印象が本当に大事であることを教えてくれました。その後、身だしなみや実際の面接試験での礼儀作法についても詳しく教えていただき、ユーモアあふれる講義で生徒達もよく理解できたと思います。
 最後は挨拶と礼の練習、6人の生徒に模擬面接を行い、細かく大事なところを詳しく教えていただきました。山本先生、本当にありがとうございました。

倉敷ふれあい広場・ふれあい大運動会 ボランティア (H22.10.10~11)

2010年10月11日 月曜日

                

 2年生の総合的な学習の時間で取り組んでいるゼミ別活動のひとつ、「国際ボランティアゼミ」に所属する61名の生徒が、10/10(日)芸文館で行われた「ふれあい広場2010」と10/11(祝)西小学校で行われた「ふれあい大運動会」にボランティアスタッフとして参加しました。
倉敷市国際課のご支援により、「ふれあい広場」ではフリーマーケットへの出店、書道と折り紙のワークショップ、来場者へのアンケート調査、童謡の合唱などを経験し、「ふれあい大運動会」では会場準備や用具の運搬、競技のデモンストレーションのお手伝いをしました。
参加したゼミ生はみな楽しそうに生き生きと活動し、外国の方や市民の方とふれあう機会を持てたことで自分の世界が広がり、大きな自信につながったようです。
それぞれの家から日用品などを持ち寄って出店したフリーマーケットでは、3万円を超える収益を上げることができ、募金とあわせて「クライストチャーチ大地震による被災者救援金」として全額寄付させていただきました。

第2回オープンスクール (H22.10.9)

2010年10月9日 土曜日

           

 あいにくの雨の中、青陵高校の第2回オープンスクールが行われました。中学生250名、保護者70名の計320名が参加してくれました。
 当日は、高校生が試験前のため、教員が中心となって企画し、授業体験をメインにしています。
 全体会では校長のあいさつの後、企画広報室の方から学校の紹介と自己推薦入試についての解説が行われました。
 参加した生徒達に、実際に問題に挑戦してもらうもので、なかなか手こずっていましたが、頑張っていたようです。
 その後は各教室に分かれ、授業体験を行いました。和歌を詠んだり、経済の勉強、英会話を知らない友達としてみたり、酵素を使ったり、電池を作ったり、火を起こしてみたり、数学で積分をしてみたりとバラエティに富んだ授業が行われ、「これぞ青陵の授業!」というものを体験してもらえたようです。感想では、「秋のこのオープンスクールに参加して、青陵高校に行きたい!という思いがより強くなりました。」「授業が難しい!というイメージがつよかったのですが、今日、授業を体験してみて先生は、丁寧におしえてくださったので、授業への不安は少なくなりました。ぜひこの学校に進学したいと思いました。」など、志望校を固めた感想が多かったように思います。これからあと半年。しっかり勉強して、春に再びお会いしましょう。