‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

剣道部、倉敷市内普通科4校交流戦 アベックV

2019年5月28日 火曜日

5月25日(土)、倉敷古城池高校に於いて倉敷市内普通科4校交流戦が行われ、男女団体戦アベック優勝しました。

この結果に満足することなく、来週の県総体に向け万全の準備を進めます。

サッカー部,応援団とともに1回戦突破!

2019年5月27日 月曜日

5月26日(日),津山のワードシステムフィールドにて,第58回県高校総体サッカー競技男子の部の1回戦が開催され,本校サッカー部は1回戦を突破しました!
今回は応援団と合同で太鼓も持ち出し,熱の入った応援を繰り広げ,選手もそれに応じるように熱の入ったプレーを見せ,後半終盤にコーナーキックからのボールを押し込んで,1-0で勝利しました。
応援して下さった皆さん,どうもありがとうございました!次の試合も頑張ります! (青陵のフィールド・プレーヤーは白ユニフォーム,応援は青ユニフォームです。)

サッカー部、県リーグ2部 第6節勝利

2019年5月16日 木曜日

就実高校祇園グラウンド
5月11日(土)15:15KO

倉敷青陵 1(0-0,1-0)0 倉敷工業

後半の立ち上がりに得点し,そのまま1-0のスコアで勝利することができました。
特に後半は,30℃近い気温の中でのゲームということもあり,運動量が落ち苦しい時間帯が続きました。その中でも失点をすることなくゲームを閉められたことは,大きな収穫です。

6節終了時点で4勝1敗1分,勝ち点13の4位につけています。この良い流れを絶やすことなく,県総体も勝ち上がっていきたいです。

剣道部、第46回岡山県高等学校備中支部剣道大会 女子団体の部で準優勝!

2019年5月15日 水曜日

5月11日(土)、玉島の森体育館において第46回岡山県高等学校備中支部剣道大会が開催され、女子団体の部で準優勝しました。

平成24年の3位以来6年ぶりの入賞です。応援して下さった保護者の皆さん有り難うございました。

6月1日、2日に行われる県総体でも、さらに稽古に精進し頑張ります。

サッカー部、県リーグ2部 第5節快勝

2019年5月11日 土曜日

倉敷青陵高校G
5月3日(金)11:00KO

倉敷青陵 5(2-0,3-0)0 津山

しっかり勝ちきることのできた試合となりました。
流れの中,セットプレー,様々な形で得点できたことは評価できると思います。守備も危なげなくクリーンシートを達成しました。次節も勝ち点3を得られるよう,準備していきます。

サッカー部、岡山県高等学校総合体育大会サッカー競技 備中地区予選快勝

2019年5月10日 金曜日

倉敷青陵高校G
4月29日(月)10:00KO

倉敷青陵 5(3-0,2-0)0 笠岡商業

5月26日(日)から行われる県総体の予選がありました。
負ければ終わりの一発勝負でしたが,危なげなく勝利することができ,本戦にコマを進めることができました。
県総体では1つでも多く上を目指せるよう戦っていきます。

サッカー部、県リーグ2部 第4節結果

2019年5月10日 金曜日

新見市防災公園
4月27日(土)14:45KO

倉敷青陵 1(1-0,0-1)1 玉野光南B

ボールを持たれ押し込まれる時間帯が多くなる中,ゴール前で体を張る等,気迫溢れるプレーを続けることができました。
少ないチャンスで得点し前半を1-0で折り返すことができましたが,もったいない形で失点。1-1で勝ち点を分け合う形になりましたが,苦労して得た勝ち点1は,長いリーグ戦で大きな意味を持つと思います。

書道部 名筆鑑賞会

2019年5月9日 木曜日
名筆鑑賞会

書道部
2019.4.27(土)

岡山市北区表町(株式会社 三沢美術)で、名筆鑑賞をしました。
貴重な平安の古筆を始めとして、蕪村・光悦・後小松天皇宸翰(しんかん)等を間近で比較しながら見せていただきました。また、鑑賞時のマナーや料紙・表装のことも教えていただきました。