美術部の黒板アートに触発されて、書道部も校内に作品を飾りました。
学校を元気づけるような作品を創ることを目指すと同時に、誰にでも読める書を書くことを心がけました。
これは、生活の中に書を活かす挑戦でもあります。
‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
書道部校内展示(2017.10.3)
2017年10月5日 木曜日全国競技かるた香川大会(2017.09.16・17),中国大会岡山県予選会(2017.09.24)
2017年9月26日 火曜日9月16日(土)・17日(日)の両日にわたって全国競技かるた香川大会が開催され,本校競技かるた部から10名の選手が参加しました。D級の部では,2年8組藤田友香さんが優勝しC級への昇段を決めました。その他の部員たちも日頃の練習の成果を発揮し,それぞれ成長を感じさせる試合を展開しました。
9月24日(日)中国地区高等学校小倉百人一首かるた大会岡山県予選会が行われました。団体戦で行われるこの大会には,岡山県から8名の選手を選出し岡山県チームとして出場します。今年度も代表入りを目指し,本校から10名の選手が選考会に参加しました。
全5試合を行った中では,有段者を破る大健闘を演じた選手も見られ,本校からは4名が岡山県代表として選出されました。中国大会は10月28日(土)・29日(日)に山口県で行われます。本校から選出された選手は,以下のとおりです。
2年5組 藤井円香さん
2年8組 石井朋花さん
2年8組 藤田友香さん
2年2組 下 果苗さん