‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

2017年度芸術フェスティバル

2017年7月24日 月曜日

7月23日は文化部の全国大会である「みやぎ総文2017」に参加する高校を中心にマービーふれあいセンターで芸術フェスティバルが行われました。
どの部も全国大会に出場するだけに見応えのある展示物やパフォーマンスをくり広げていました。本校からは棋道部と光画部が参加しました。

    

光画部 新入部員写真講習会 2017.6.17

2017年7月3日 月曜日

2017年6月17日に新入部員を対象にした写真講習会が岡山県立岡山工業高等学校で開催され,光画部の新入部員が参加しました。午前中,県内の他校の生徒と一緒に写真撮影について講義があり,その後岡山駅付近を撮影しました。快晴で撮影にはもってこいの天候でした。午後はパネル作成の後,写真の講評会があり大変充実した一日となりました。

バスケットボール 地区総体(2017.5.7 於 笠岡商業高校)

2017年7月1日 土曜日

5月7日(日曜日)、笠岡商業高校を会場に行われた地区総体の最終戦。

倉敷青陵 対 笠岡

負ければ、3年生は引退となる試合、

勝負は第4ピリオドまでもつれ、結局58対57で青陵が逃げ切りました。

県総体への切符、最後の1枚を得ることができました。

光画部 春期撮影大会(2017.5.3 於 姫路)

2017年6月30日 金曜日

5月3日(水)に,新入部員を歓迎する意味も含めた2017年度光画部春期撮影大会を姫路で行いました。
朝,7:50に倉敷駅に集合し,一路姫路城へ向かいました。当日は絶好の撮影日和で姫路城を中心とした撮影を行いました。
みんな,普段は撮ることのできない被写体を一生懸命追いかけていました。

競技かるた部 初心者大会(H29.4.16 於 岡山市)

2017年6月30日 金曜日

4/16に行われた競技かるたの初心者大会で、2年生の塩津さん、石井さん、藤田さんの3名が敢闘賞を受賞しました。3人とも、賞状を持って笑顔の凱旋です。

吹奏楽部 第45回定期演奏会(H29.3.25 於 倉敷市芸文館)

2017年6月30日 金曜日

吹奏楽部の第45回定期演奏会が3月25日に行われました。遅くなりましたが報告させていただきます。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。より良い演奏を目指して、部員達もさらに精進しています!(写真はリハーサルの様子)

棋道部男子個人準優勝,女子団体優勝(H29.5.3・4)

2017年5月8日 月曜日

平成29年5月3日,4日に山陽新聞社本社で行われた「第53回全国高等学校将棋選手権大会岡山県予選会」に於いて,男子個人Aで3年出口君(玉島東中出身)が準優勝,女子団体で本校Aチーム,3年中野さん(黒崎中出身),2年髙田さん(多津美中出身),2年松田さん(西中出身)が優勝しました。4人は8月に宮城県白石市で開かれる全国大会に出場することになりました。また,男子団体Aで本校Aチーム,3年出口君,3年野町君(味野中出身),3年小玉君(倉敷第一中出身)は決勝で敗れ惜しくも準優勝,女子団体では本校Bチーム,1年奥谷さん(総社西中出身),1年池田さん(昭和中出身),1年矢矧さん(船穂中出身)が第3位でした。その他のクラスでも部員28名がそれぞれの力を発揮し,多数が入賞しました。これからも温かい応援をよろしくお願いいたします。

 

美術部・光画部・書道部,青陵展覧会展示 (H29.2.13)

2017年2月16日 木曜日

 

青陵展覧会が開催中です。
13日(月)の放課後、本館1Fの廊下に美術部と光画部、食堂に書道部が作品を展示しました。
外の風景は彩りの乏しい季節ですが、校内に潤いと活気を生み出しています。
この金曜日(17日)の放課後まで展示しています。