倉敷市芸文館で「倉敷国際ふれあい広場2015」が実施されました。
ステージにコーラス部が出演し、ボランティアスタッフとして2年生の総合的な学習の時間「美観地区を英語で観光ガイド」ゼミの所属生徒が参加しました。
10月28日(水)から狸庵文庫美術館(岡山市北区)で開催される「蓮月展」の会場準備に行ってきました。
蓮月(れんげつ)という人は幕末から明治の初めにかけての京都の女流歌人で、自詠の和歌の短冊や、余部に簡単な絵を合わせた掛け軸作品を遺しています。今回の展覧会は蓮月作品の展覧と共に「高校生書道部員の目線で書作品の魅力を親しみやすく紹介する」という企画で、作品の解説のキャプションを作ったり、蓮月という人を理解してもらうために「蓮月新聞」を作って解説の記事を書いたりしました。
蓮月展は来年の4月3日(日)までです。
11月1日(日)午後1時からは、青陵高校書道部員によるギャラリートークも行われます。どうぞお越しください。
◎水泳部1年 藤野貴之 さんが、国民体育大会夏季水泳競技大会(国体)に岡山県代表として出場することが決定しました。
一生懸命頑張ってきますので、応援をよろしくお願いいたします。
(大会名)第70回国民体育大会夏季水泳競技大会(国体)
(日時)9月11日(金)~13日(日)
(場所)和歌山県(秋葉山公園県民水泳場)
(出場選手) (1年生) 藤野 貴之(ふじの たかゆき)
(出場種目) 少年男子B 男子100m 平泳ぎ
◎第3回 中国高等学校新人水泳競技選手権大会 出場決定
以下の種目で、10月24日~25日に山口県で行われる中国新人大会への出場が決定しました。応援をよろしくお願いいたします。
(大会名)第3回中国高等学校新人水泳競技選手権大会
(日時)10月24日(土)~25日(日)
(場所)山口県(山口きらら博記念公園水泳プール)
(出場種目) 男子100m平泳ぎ 藤野貴之(1年)
男子200m平泳ぎ 天野克海(1年)
男子200m個人メドレー 芝原陸矢(1年)
男子400m個人メドレー 芝原陸矢(1年)
女子50m自由形 森一紗(2年)
男子400mフリーリレー 芝原・天野・藤野・村山
(写真は、今年の夏の中国大会(広島)のものです)
6月27日(土)・28日(日)に行われた県総体の結果、
7月24日(金)~26日(日)に広島県で行われる中国大会へ、
以下の種目で出場することが決定しました。
みなさんの応援をよろしくお願いいたします。
<男子>
100m平泳ぎ 天野克海(1年)、藤野貴之(1年)
200m平泳ぎ 天野克海(1年)
200m個人メドレー 芝原陸矢(1年)
400m個人メドレー 芝原陸矢(1年)
400mフリーリレー 藤野・村山・天野・岡野
400mメドレーリレー 芝原・天野・岡野・藤野
<女子>
400m自由形 赤木瑞季(3年)