吹奏楽部の定期演奏会が行われます。是非見に来てください。
吹奏楽部 第41回定期演奏会
日時 3/25(月) 開場 17:30 開演 18:00
場所 倉敷芸文館
入場 前売400円 当日500円
卒業式予行の前に、部活動振興会の表彰がありました。部活動振興会は同窓会の有志で組織されており、3年間を通じて、中国大会ベスト4以内に入った選手が表彰されます。今年はバスケットボール部男子、ハンドボール部男子、陸上競技部男子が表彰されました。
また、あわせて高体連表彰も行われ、バスケットボール部男子、ハンドボール部男子の生徒が表彰されました。3年間一生懸命頑張った成果がここに発表されました。
第20回岡山県ヴォーカルアンサンブルコンテストが、10日(日)早島町のゆるびの舎で開催されました。本校のコーラス部が出場し、高校の部1チーム、重唱の部1チームの合わせて2チームが金賞を獲得しました。3月20日(水・祝)14:00から、マービーふれあいセンター(倉敷市真備町)にて、第1回定期演奏会が開催されます。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
2月8日(金)~10日(日)の期間に,中国高校新人バスケットボール大会が、島根県出雲市カミアリーナで行われました。8日の山陰地方は雪の予報で、途中の蒜山SA付近でも15センチほどの積雪がありました。
組み合わせ抽選に引き続き、開会式に臨みました(写真)。翌日の試合では、次のような結果となり、中国地区ベスト8に食い込みました。
倉敷青陵 57-55 倉吉東
倉敷青陵 60-100 如水館
応援いただき、ありがとうございました。5月の中国大会、さらに全国大会に向けて頑張りたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
2/3にきびじアリーナで行われた総社市卓球大会で、女子Aチームが団体優勝、Cチームが3位、女子シングルスAクラスで2年生瀬角が優勝、Bクラスで1年生埋見が優勝をはじめ、数多くの賞をいただきました。中国大会の翌日でしたが、練習の成果がをうまく出せたと思います。今後とも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
卓球部女子が第40回全国高等学校選抜卓球大会に出場しました。冬の中国大会に出場するのは14年ぶり2度目の快挙です。出雲市で行われたので、大会の前には出雲大社でお参りをして、必勝祈願しました。大会では3チームでの予選リーグを行いました。
倉敷青陵(岡山4位) 2-3 大津緑陽(山口5位)
後一歩のところでダブルスもラストもとれず、惜敗しました。
倉敷青陵(岡山4位) 0-3 島根明誠(島根1位)
格の違いを見せつけられました。
その後、3位のチームで集まって、サブアリーナで練習試合を行いました。平田(島根)、松江商業(島根)、萩商工(山口)と1時間半ずつ試合しました。どのチームも本当に強かったです。ここではイレギュラーの選手たちも1試合ずつ試合していい経験になりました。17時に出雲を出発し、学校に着いたのは20時30分。大変な日程でしたが、部員にとってはいい経験になり、またこのコートにたちたいという気持ちになったようです。多くの皆さんの支え合ってこその卓球部です。多方面からの応援ありがとうございました。
本校の男子バスケットボール部が1月26,27日に行われた岡山県高校新人バスケットボール大会で3位になり,中国高校新人バスケットボール大会への出場が決定しました。2月8日(金)~10日(日)の期間に,島根県出雲市で開催されます。今後とも応援よろしくお願いいたします。