‘3学期’ カテゴリーのアーカイブ

第3学期終業式(H27.3.20)

2015年3月20日 金曜日

本日は第3学期の終業式でした。3年生がおらず,1・2年生のみだと体育館の広さが余計に感じられ,何となく寂しさを感じます。1・2年生ともに,来年度は頼りになる新2年生・新3年生として新入生を迎えてあげてください。

表彰伝達 (9)

第66回卒業式(H27.3.1)

2015年3月1日 日曜日

3月1日(日)厳粛な雰囲気の中で卒業式が行われました。

日曜日ということもあり,大勢の保護者の方にも御参加いただくことができました。

 

IMG_7150

校長からの式辞があり,来賓の方々からも御祝辞をいただきました。

IMG_7155 IMG_7162 IMG_7167

在校生からの送辞では,生徒会長の阿部雅史くんから卒業生へのエールが送られました。

また,卒業生からの答辞では,代表の長谷優希さんから3年間の思い出や新たな旅立ちへの決意が伝えられました。

IMG_7175 IMG_7180

式の最後には「仰げば尊し」「蛍の光」「校歌」を卒業生が歌いました。

体育館が震えるような大合唱に卒業生の強い思いを感じました。

IMG_7194

卒業式を盛り上げてくれたコーラス部,吹奏楽部の皆さん,ありがとうございました!

IMG_7203

卒業生の皆さん,ここが一つの区切りではありますが,同時にここが新たなスタートでもあります。

この先いろんな困難があると思いますが,それぞれの道でベストを尽くして下さい。

我々教員も皆さんに負けないように頑張ります。

IMG_7220 IMG_7241

同窓会入会式,表彰式(H27.2.28)

2015年3月1日 日曜日

2月28日(土)3年生の同窓会入会式と,部活動振興表彰式及び高体連優秀選手表彰式が行われました。

同窓会入会式では,本校第4期卒業生でもある加川同窓会長のご挨拶の後,記念品の贈呈がありました。各クラス代表の評議員も選出・紹介され,今後の同窓会活動に貢献してくれることを期待しています。

DSC_0346

また,部活動振興会表彰では書道部,棋道部,バスケットボール部,ハンドボール部の選手と音楽コンクールの声楽部門で活躍した岡友一君が,また高体連優秀選手表彰ではバスケットボール部の優秀選手が,岡山県学校文化関係表彰では岡君が表彰されました。

DSC_0379 

最後に,在校生から卒業生への記念品贈呈式が行われました。

DSC_0395

3月1日(日)の卒業式に向けて,厳かで良い式ができたことを喜ばしく思います。

ハンドボール部女子 中国大会出場(H.27.2.6~8)

2015年2月13日 金曜日

山口県周南市で開催された第38回全国高等学校ハンドボール選抜大会中国地区予選会に出場しました。残念ながら全国大会出場権は獲得できませんでしたが、初戦を突破し中国地区ベスト8となりました。
於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
1回戦
倉敷青陵 25- 6 江津(島根県)
準々決勝
倉敷青陵 10-28 華陵(山口県)

ハンドボール部女子中国大会出場1   

3年生センター試験壮行式(H27.1.15)

2015年1月15日 木曜日

本日,7限目に今週末のセンター試験に臨む3年生のために壮行式が開かれました。

P1150172 P1150199 P1150202

支えてくれた家族をはじめ,周囲への感謝を忘れず,頑張ってください。

みんなの努力が実を結ぶことを祈っています。

3学期始業式(H27.1.8)

2015年1月8日 木曜日

本日、始業式が行われ、今日からいよいよ3学期が始まりました。

校長からの訓話では、先月行われたCOP20に触れながら、地球規模で起こっている気候変動問題に対してどのような取り組みがなされており、その先にどんな展望があるのかということが主題になりました。燃料電池などの分野では日本企業が世界をリードする存在であることを紹介しながら、これからの未来を創っていくのは君たちだと言った校長からのメッセージはきっと生徒に届いたことでしょう。

DSC00979

また,訓話の後には表彰伝達も行われました。

P1080178

 

始業式の後には,1,2年生は課題考査が,3年生は特別授業が行われます。特に3年生はセンター試験に向けて重要な時期です。精一杯の努力をして是非とも成功を収めてもらいたいと思います。

野球部春季大会西部地区予選1回戦(H26.3.31)

2014年3月31日 月曜日

本日朝9時より,マスカット球場補助グラウンドで,平成26年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選の1回戦が行われました。前日の雨の影響もなく,全員が良いコンディションで試合に臨み,4対3の接戦で金光学園高等学校に勝利することが出来ました。次の試合は,4月5日(土)10時より,中山球場で高梁日新高校との試合です。まだまだ発展途上のチームですので,今後とも応援をよろしくお願いします。

CIMG2334 CIMG2346

退任される先生方をお見送りする会(H26.3.31)

2014年3月31日 月曜日

本日,本年度で退職される先生方をお見送りする会を行いました。倉敷青陵高校で勤務され,尽力くださいました守安事務部長さん,中前先生,本当にありがとうございました。本校職員による花束贈呈の後,退職されるお二人からお言葉をいただき,吹奏楽部とコーラス部による校歌に送られて本校校門を出られました。

4月1日よりまた新たな倉敷青陵高校がスタートします。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

retire 1 retire 2 retire 3