‘LHR’ カテゴリーのアーカイブ
2020年6月22日 月曜日
本日のLHRでは、学部学科について調べ学習を行いました。
本校の2年生は、例年夏休みなどを活用してオープンキャンパスに参加しています。
しかし新型コロナウイルス対策のために実施はほとんど見送られています。
そこで、先日PTAでも承認されたスマートフォンを利用した学習を各教室で行いました。
本日調べた内容をもとに各自が大学研究を進め、夏休みに実施されるWeb上のオープンキャンパスに参加するなどして学習を深める予定です。
校内で生徒がスマートフォンを使っている姿は新鮮味がありますね。
ルールを守って上手に使って下さい。

カテゴリー: 2年生, LHR | コメントは受け付けていません。
2020年6月15日 月曜日
本日7時間目、倉敷成人病センター看護部長・岸本長代先生をお招きして、性教育講演会がありました。
講演は各教室でGoogle Meetを使用しオンラインで実施され、「性」というものの大切さや様々な「性」の在り方について勉強しました。
いのちの大切さを理解し、適切な判断が自分自身でできるようになるための機会となればと思います。


カテゴリー: 1年生, LHR | コメントは受け付けていません。
2019年10月29日 火曜日
カテゴリー: LHR | コメントは受け付けていません。
2019年6月3日 月曜日
6月3日(月)、倉敷成人病センターの岸本看護部長を講師にお招きし、1年生を対象にした性教育LHRを開催しました。
「成長と性徴」というテーマで男女の性差から、性行動、性病、中絶、ジェンダーマイノリティなど様々なことをお話しいただきました。そして、生きるとはどういうこたなのか、生命の大切さについても考えさせられる講演となりました。

カテゴリー: 1年生, LHR | コメントは受け付けていません。
2019年2月6日 水曜日
カテゴリー: 2年生, LHR | コメントは受け付けていません。
2018年6月11日 月曜日
カテゴリー: 3年生, LHR | コメントは受け付けていません。
2018年5月15日 火曜日
カテゴリー: LHR, 講演会 | コメントは受け付けていません。
2017年2月13日 月曜日
2月13日(月)6・7限のLHRを利用して、DREAM PROJECTと称し、講演会を開催しました。

講師の先生は、本校を昭和50年に卒業された、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に勤務される、田淵光彦先生です。

ご自身の仕事内容と、進路選択についてお話をいただきました。生徒にとって、大変有意義で参考になる講演となりまし た。
カテゴリー: 2年生, LHR, 3学期 | コメントは受け付けていません。