‘青陵展覧会’ カテゴリーのアーカイブ

青陵展覧会第1部(H23.12.22)

2011年12月22日 木曜日

 

青陵展覧会第1部が13:30~15:00で行われました。

まずはオープニングで校長先生と生徒会長の挨拶があり,吹奏楽部顧問のパフォーマンスの後,吹奏楽部が「ルパン三世のテーマ(ジャズバージョン)」「オーメンズ・オブ・ラブ」などを演奏しました。

コーラス部は「翼をください」「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」「ジュピター」「プライド」「空も飛べるはず」を披露しました。

演劇部は部員の創作劇「別に日間はもてあましていない演劇部による全力の悪ふざけ」を上演し,会場を大爆笑の渦に巻き込んでいました。

最後は生徒会執行部によるビンゴゲーム大会。ビンゴカードを参加者に配り,ビンゴになった生徒隊は喜んでお菓子を受け取っていました。

大盛況のうちに第1部が終了しました。第2部は2月上旬に行われます。

平成22年度青陵展覧会(H22.12.24)

2010年12月24日 金曜日

     

平成22年度青陵展覧会(略して青展)が幕を開けました。数年前から、第1弾としてクリスマスイブの12月24日の午後に食堂を借り切って行われるようになりました。
 第一弾は吹奏楽部、コーラス部、保健厚生委員会、演劇部、生徒会の発表と保健厚生委員会の展示が行われました。
 どの団体もそれぞれにクリスマスを意識した趣向が凝らされ、満員の会場からは拍手や歓声が頻繁にあがっていました。受験を控えた3年生を始め,観客はホッと一息つける時間を楽しんでいるようでした。

青陵展覧会 (H21.12.24)

2009年12月24日 木曜日

           

 平成21年度青陵展覧会(略して青展)が幕を開けました。数年前から、第1弾としてクリスマスイブの12月24日の午後に食堂を借り切って行われるようになりました。
 第一弾は吹奏楽部、生徒会、演劇部、コーラス部の発表と、美術部の作品展示、茶道部のお茶会、保健委員会の展示が行われました。
 どの団体もクリスマスを意識した内容で盛り上がり、食堂に来て食事をしていた3年生も足を止めて演奏に聴き入っていました。ホッと癒される瞬間だったと思います。