‘吹奏楽部’ カテゴリーのアーカイブ

吹奏楽部 第47回定期演奏会開催

2019年3月25日 月曜日

青陵高校吹奏楽部による「第47回定期演奏会」が3月24日(日)、倉敷市民会館で開催され、約800名のご来場頂きました。
今回の定期演奏会は2部構成となっており、1部では「桜花の光跡」「スペイン狂詩曲」「クイーンシティ組曲」などが華々しく演奏され、2部では「ドラゴンクエスト」「ディズニー・プリンセス・メドレー」「米津玄師 吹奏楽メドレー」など耳馴染みのあるたくさんの曲や部員による工夫を凝らした演出があり、大いに会場は盛り上がりました。
演奏会の開催にあたっては、多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

2018青陵展覧会 第1部

2018年12月25日 火曜日

12月21日(金)、生徒会主催による青陵展覧会第部がありました。吹奏楽部、コーラス部、放送部、ダンス同好会が放課後、記念館にてパフォーマンスや映像を披露しました。最後に生徒会からのクリスマスプレゼント抽選会が行われ、大いに盛り上がりました。

 

吹奏楽部、おかやまスウィング甲子園3に参加してきました!

2018年10月5日 金曜日

吹奏楽部が9月30日(土)に倉敷市民会館で行われた「おかやまスウィング甲子園3」に初めて参加しました。会場の都合でリハーサルができませんでしたが、演奏だけでなく演出にも全力で取り組みました。

吹奏楽部 第45回定期演奏会(H29.3.25 於 倉敷市芸文館)

2017年6月30日 金曜日

吹奏楽部の第45回定期演奏会が3月25日に行われました。遅くなりましたが報告させていただきます。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。より良い演奏を目指して、部員達もさらに精進しています!(写真はリハーサルの様子)

フラワーフェスティバル開催(H28.5.25)

2016年5月27日 金曜日

緑の美しいこの季節に青陵高校の中庭で園芸部主催のフラワーフェスティバルが行われました。園芸部は、花壇に花や野菜を植えて皆さんの目を楽しませるように準備してきました。当日は、他の部活動や委員会とのコラボが充実した楽しい会になりました。放送部が流暢に司会を努め、吹奏楽部の演奏、ダンス同好会のダンス、園芸部の恒例の演劇!?が行われました。また、会場では、光画部の写真展示、図書委員会のワークショップも行われました。花を身につけていたり、花の写真やペーパーフラワー制作などの企画であったりして、どの部、委員会でもフラワーフェスティバルならではの工夫がされていました。それを多くの生徒が、見て、聞いて、参加して、憩いのひとときを過ごしていました。

 

 

 

 

 

吹奏楽部 第44回定期演奏会(H28.3.25 於 倉敷市芸文館)

2016年4月12日 火曜日

大勢の皆さんにご来場いただきました。ありがとうございます。
今年は、演奏・演出ともパワーアップし、楽しんでいただけたと思います。

 

 

 

青陵展覧会(H27.12.24)

2016年1月4日 月曜日

2学期終業式後の毎年恒例のクリスマス行事、青陵展覧会第1部が開催されました。
生徒会が主催し、吹奏楽部、ダンス同好会、コーラス部、演劇部、有志団体によるステージ発表および、アニメーション部、保健厚生委員会による制作展示が行われました。

フラワーフェスティバル開催(H.27.5.27)

2015年5月29日 金曜日

今年も花咲くこの季節に青陵高校の中庭で園芸部主催のフラワーフェスティバルが行われました。放送部が流暢に司会を努め、吹奏楽部の演奏、図書委員会のクイズ、ダンス同好会のダンスと多くの委員会や部活動の出演もあり、楽しい会になりました。園芸部も恒例の出し物をしました。参加してくれた生徒には、花壇や鉢植えの花を見ながら、憩いのひとときを過ごしてもらえたのではないかと思います。