‘3学期’ カテゴリーのアーカイブ

1年生カルタ大会(H25.1.28)

2013年1月28日 月曜日

1/28(月)6,7限のLHRで1年生は「カルタ大会」を行い,日本の伝統的な娯楽である百人一首を楽しみました。各クラス2名のカルタ委員がリーダーとなり,準備や司会進行を行い,教職員が代わる代わる詠み手となりました。教員側も句の順番や詠み手を代えるなどして趣向を凝らしましたが,特に,英語訳で詠み上げたり,句の口語訳を情緒を込めて詠み上たりすると,生徒はどの句か選ぶのに苦労していました。また,各クラスには割り当てられた指定の句があり,それを該当のクラス生徒が取った場合ポイントが倍となるので,取った生徒は大いに喜んでいました。

クラス優勝は平均の枚数で競いましたが,優勝と2位の差は僅差の接戦でした。

また,個人の部もこれも接戦で,優勝は53枚を取った男子生徒でした。カルタ大会はこれで終わりましたが,この経験をもとにして益々百人一首に興味を持っていってもらいたいと思います。

    DSC00324 DSC00376 

土曜講座(H25.1.26)

2013年1月26日 土曜日

生物の土曜講座「DNAビーズストラップをつくろう」が,本日実施されました。DNAの構造をビーズや針金を用いて作り上げる実習で,それぞれ見事なオリジナルカラーのビーズストラップが完成していました。

DSC00318 DSC00316

 

センター試験二日目(H25.1.20)

2013年1月21日 月曜日

 センター試験二日目が無事終了しました。大きなトラブルもなく、生徒も集中して取り組んでいました。写真は、控え場所の清水記念体育館での集合前の様子と体育館内に飾られた青陵高校の「青春の陵(おか)」の旗です。この旗が毎年青陵高校生を応援してくれます。
 今年はセンター試験が最も遅い日程となっています。少し休んで疲れを取ったら、私立大学等の入試や二次試験に向けて気持ちを切り替えましょう。最後まで粘って欲しいものです。

   002  001

 

センター試験一日目(H25.1.19)

2013年1月19日 土曜日

 センター試験一日目が岡山大学で行われています。天気も良く、少し寒いですが、無事に試験が始まっています。青陵高校生も315名の生徒が元気に受験にのぞんでいます。家族を始め、多くの人達が応援しています。最後までベストを尽くしましょう。

 

センター試験下見(H25.1.18)

2013年1月19日 土曜日

 センター試験下見が行われました。今年度は一昨年度までと同じ岡山大学が会場です。多くの生徒は岡山駅から徒歩で岡山大学まで向かいました。下見の最中もやはり勉強のことが気になります。教員に質問をしている生徒もいました。午前中には下見も終了し、解散となりました。明日はセンター試験本番です。朝早いですが,しっかり休養を取って、当日は十分に力を発揮してほしいものです。

  

 

 

センター試験壮行式(H25.1.17)

2013年1月17日 木曜日

 7限目に土・日に実施されるセンター試験の壮行式が行われました。前の壁には青陵高校の「青春の陵(おか)」の旗が,周りには3年生のためにと1・2年生が作成してくれた応援メッセージが掲げられ,3年生を元気づけていました。
 校長先生,学年主任より激励の言葉を頂き,進路指導課の先生から最終の確認がなされました。最後は3年団の応援団長のエール、それに続いて全員での校歌斉唱で締めくくりました。
 いよいよあさってからセンター試験です。3年生と浪人している青陵生の健闘をお祈りいたします。

 

  

 

 

高校訪問(水島中学校)(H25.1.15)

2013年1月16日 水曜日

本日は水島中学校の中学校2年の生徒さん男子3名、女子5名が総合学習の進路学習で本校を訪れました。水島からは青陵高校まで結構遠いですが、みんな自転車で集合したらしく、遠かったという感想もありました。本校に通っている生徒は水島臨海鉄道を利用しています。

オリエンテーションでは、「青陵高校出身の有名人は?」「勉強の難しさについては?」など、いろいろな質問について答えました。

その後は授業に参加してもらいました。前半は英語の授業。一緒に単語を発音したり、大事なキーワードをノートに記入したりしました。中学校2年生には難しい内容でしたが、先生の説明はわかりやすかったと評判でした。

後半は数学です。現在三角関数をしていてなかなか理解しにくい内容でしたが、黒板にかかれたことをノートに一生懸命書いていました。

最後にアンケート、そして、しっかり勉強も部活もする生徒になって、是非青陵高校に来てもらえたらという思いを伝えました。今日から受験勉強を頑張っていってください。遠いところ本当にありがとうございました。

部活動応援メッセージ(H25.1.15)

2013年1月15日 火曜日

  

センター試験を間近に控えた1月、生徒会が中心となって、各部の先輩を応援すべく、1,2年生が応援メッセージを作成し、掲示しています。今年初めての試みですが、各部とも工夫を凝らした作品になっています。

作品は先輩が毎日通る昇降口付近に掲示され、自分の名前を発見したり、所属していた部活動のメッセージをうれしそうな表情で眺めています。寒いセンター試験になることが予想されます。体調に万全を期して頑張ってきてください。