‘夏休み’ カテゴリーのアーカイブ

卓球部合宿(H24.8.3-6)

2012年8月6日 月曜日

本年度も卓球部は合宿を行っています。1日8時間程度(午前3+午後2+夕方~夜3)普段にもまして集中的に練習しています。合宿期間中は8時から練習が始まり,暑さの厳しい昼間は時間を区切って,自習を3時間行い,切り替えを重視して行っています。

 

男女とも公式戦ではもう少しのところで結果が残せていません。OBや保護者の方のお気遣いに応えるべく,暑い夏にしっかり練習して,秋以降の結果につなげたいと思います。

同窓会総会(H24.8.5)

2012年8月6日 月曜日

同窓会総会・懇親会が8月5日(日)10:00から行われました。約300名の卒業生が一堂に会しました。

毎年8月の第1日曜に行われるこの行事ですが,今年は1と2のつく期が当番期になって会を運営しました。今回は1,2,11,12,21,22,31,32,41期が事前に参加人数を把握し,テーブルを準備して分かれて座りました。

上の写真は青陵高校の卒業生の書道と花の作品です。総会に花を添えていただきました。また,青陵の教員が青陵高校の今を伝える新聞記事をまとめ,会場に掲示しました。

総会では,同窓会長の挨拶,名誉会長の校長挨拶に続き,議事が進行され,行事報告,会計報告,監査報告が行われ,承認されました。その後は,今回参加していただいた恩師の先生の紹介,挨拶をいただきました。

1時間程度で総会が終わり,乾杯の発声の後,懇親会がスタートしました。

懇親会では余興として卒業生を中心としたグループのベリーダンスが懇親会に花を添えました。

また,各担当期での写真撮影も行われました。テーブルごとの撮影や全員での記念撮影も行われました。

今年は初めての試みとして11:00~13:00の2時間を懇親会の時間としました。ゆっくりと同級生や恩師の先生方と話をする時間があり,大変好評でした。

会の最後には,校歌斉唱が行われました。倉敷青陵に名称変更される前の,倉敷高等女学校の校歌を倉女の先輩方がステージで歌われました。皆さん本当にお元気です。また,青陵高校の校歌のときは,何十年ぶりに聞いたにもかかわらず,メロディーが流れると自然と歌えてしまうところが校歌の本当にすごいところだと思います。300人の大合唱は毎年思うに本当に圧巻です。

今年も同窓会総会を終えることができました。担当期の皆さん,会長をはじめ理事の皆さん,事務局の先生方,そして参加していただいた同窓生の皆さん。本当にありがとうございました。来年も8月第1週の日曜日に行われます。

倉敷市長杯争奪卓球大会(H24.8.2)

2012年8月3日 金曜日

本校卓球部が倉敷市長杯争奪卓球大会に参加し,昨年に続いて女子Aが団体優勝,女子Bが3位個人の部で瀬角(2年)が優勝,小田(2年),千神(1年)が3位に入賞するなど,大活躍でした。

女子Aチームは準決勝ではBチームと当たりました。手の内を知り尽くしているやりにくさを乗り越え3-0で退けると,決勝ではカット主戦の多い金光学園に対し,全員が丁寧なプレーを心掛け3-1で振り切って見事優勝しました。1年生メンバーも勝利に貢献し,選手層は確実に厚くなったと言えます。応援してくださった皆様,ありがとうございました。現在合宿中です。秋の団体戦に向けてチーム力を向上すべく頑張っています。

留学生来校(H24.7.23)

2012年7月24日 火曜日

 

アメリカとオーストリアから倉敷市に来ている5名の留学生が青陵を訪問してくれました。

短時間ではありましたが,部活動を見学したり茶道部主催のお茶会に参加するなど楽しく過ごしてくれました。

 

 

 

 

 

第1回オープンスクール (H23.8.20)

2011年8月20日 土曜日

8月20日に第1回オープンスクールが行われ,中学3年生577名,2年生281名,保護者の方220名の計1078名の参加がありました。毎年青陵高校の様子が分かると評判のオープンスクールですが,本年度も生徒が大活躍で,全体会は生徒会による学校紹介ビデオ,部活動紹介など,楽しい雰囲気で進行していきました。

全体会の後は授業体験と部活動体験,校内見学(スタンプラリー)とそれぞれ体験したいことに従って分かれていきます。

授業体験では独特の語りで歴史のストーリーを面白く伝える講座あり,適性検査の問題に挑戦する講座ありで,各教科の魅力を青陵高校ならではの視点から伝えています。落ち着いた雰囲気の授業は青陵高校での授業を一足先に体験でき,高校生気分になったのではないでしょうか。

生徒会主催の「先輩と語ろう」は今年も好評で,生徒目線の青陵高校の姿が伝わったようです。中学生の皆さんはスタンプラリーで校内を巡りながら校内の様子が分かったことでしょう。

その間大会議室とくすのき会館1階の2会場で,本校教員,PTAによる学校説明会が1時間ほど行われました。とくに両会場とも,本校保護者の立場から子供の変化を追った話は好評で,不安を抱える保護者の方のたくさんに安心して頂けたようです。本日お越し頂いた全ての方,ありがとうございました。

青陵高校のこうした学校説明会は,9/22(玉島:玉島文化センター),23(児島:児島公民館,総社:サンロード吉備路),24(倉敷:本校)の各会場での青陵フォーラム,10/8の第2回オープンスクールがあります。ぜひお越し下さい。お待ちしております。

FW倉敷科学センター(H23.8.3)

2011年8月3日 水曜日

Future Watcingで1年生12名の生徒が「倉敷科学センター」を訪問しました。
ここでは,主に天体に関する展示の作成について丁寧な説明を頂きました。当たり前のように置いてある展示物にも裏話や作者の気持ちが入っていることを知り,ものの見方が変わりました。

また,普段は,ガラスケースの中に入っている隕石にも触れることができました。3D映像では,太陽系から宇宙の果てまでの広がりを,詳しい解説と3D映像で楽しませて頂きました。
また,プラネタリウムでは,上映までの舞台裏の説明を聞き,実際に一般の方々と一緒に上映を楽しみました。
わずか2時間ほどの体験でしたが,科学の面白さや,もの作りの心,人に伝えることの大変さを学びました。倉敷科学センターの先生方ありがとうございました。

FW水島協同病院(H23.8.2)

2011年8月3日 水曜日

Future Watcingで1年生8名2年生2名の生徒が「水島協同病院」を訪問しました。ここでは,半日医療体験をさせて頂きました。私たち10名のためにとても多くのスタッフで取り組んでくださいました。

放射線科では,放射線技師への道や,女性技師の躍進等のお話や,様々な撮影装置を見学させていただきました。高校生でもよく理解できるようなとても分かりやすい説明でした。グループに分かれての医療体験では,実際に若い研修医の先生と一緒に入院されている患者さんの病室を回り,その場の治療だけでなく,細かなケアの大切さを経験しました。


縫合は,人工皮膚を用いて,手術に用いる針と糸を使って傷口を縫い合わせる実習です。外科のベテランの先生に直接教えて頂きました。様々な部位の手術を想定して,プラスチックの筒の上から指を突っ込んで糸をくくるなど,まるで医療研修のようでした。質問コーナーでは,生徒達の質問に,4月に医者になったばかりの若い研修医のお医者さんと岡大医学部から研修にこられている医学生の方が気さくに答えてくださいました。あっという間に時間が過ぎ,中身の濃い体験をさせて頂いたと感謝しています。院長様,スタッフの皆様,若き研修医の皆様,本当にありがとうございました。

卓球部合宿(H23.8.2~5)

2011年8月2日 火曜日

吹奏楽部に引き続いて卓球部も合宿に入りました。この合宿は毎年この時期に行われており,暑い中各自の目標に向けて集中して練習取り組むことにより体力・技術を身につけ,秋以降の飛躍へつながる大事な期間です。

  

午前は基礎練習中心,午後はゲーム練習を中心に行いました。暑さが厳しい時間帯には…

  

合宿をさせていただいている記念館の部屋を借りて自習です。3年生のサマーセミナーにも負けない張り詰めた雰囲気です。時間を区切って行い,規則正しい生活が送れるように頑張っています。