‘学校行事’ カテゴリーのアーカイブ
2012年6月18日 月曜日

6/16(土)13時より,愛媛大学より理工学研究科 安原英明先生をお招きして,講演会を実施しました。対象は,工学部への進学を目指す生徒。土曜の午後FW講座を活用しての自由参加の講座でしたが,21名の生徒が参加しました。主な内容は,愛媛大学の紹介,工学部の特徴,環境建築工学の立場から最新研究内容の説明の説明など盛りだくさんの1時間半でした。語りかけるようなソフトな語り口に生徒がぐんぐん引き込まれていきました。質問に対するお答えで,工学部学生の1日とか,先生が高校生の頃工学部をめざしたきっかけとか,高校時代の勉強など,多方面のお話しを聞かせていただきました。
参加した生徒は,「研究が社会に役に立っていることはすばらしいと思った。」「大学に入るためには,今は勉強を一生懸命やらないといけないと改めて思った。」など前向きな感想が多く聞かれました。
カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 学校行事, 進路, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年6月8日 金曜日
1年生対象の講演会があった放課後,2年生の希望者を対象に「教育実習生を囲む会」を行いました。学校生活についての質問もありましたが,文理に分かれて進路を考える時期に当たり,学部で習う内容についてかなり突っ込んで質問していました。実習生は自分の研究内容に関しておもしろさを伝えようと一生懸命でした。生徒はその内容に引き込まれ,大学で行われる学問を具体的にイメージできたようです。少人数での実施でしたが,予定終了時刻を越えても話は続きました。

カテゴリー: 2年生, 学校行事, 教育実習, 進路指導, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年5月21日 月曜日
5月21日(月)7限
NTTから講師の方に来校していただき,1年生を対象に個人情報の取り扱いについて講演していただきました。直接的な個人情報だけでなく,日記の文章からも個人の特定ができることを実際の事例をもとに教えていただきました。高校生になってから初めて携帯電話をもつ生徒が多くいるため,みんな真剣に聞いていました。
カテゴリー: 1年生, LHR, 学校行事, 講演会, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年5月18日 金曜日

SPDとは,青陵(S)・ピカピカ(P)・大作戦(D)の略です。今日も多くの生徒が参加してくれました。校内や校外に各部・各クラスの有志で分かれて掃除をしました。自分たちの学校生活が良い状態にするには,まずは環境から変えなくてはなりません。自分の担当の場所が綺麗になると,生徒の心も洗われて,充実感でいっぱいの表情でした。また,明日から部活に授業に学校生活を充実できそうです。
カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 学校行事, 生徒会, 部活動, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年5月15日 火曜日
本日から生徒は中間考査に入っていますが、例年通り本日PTA総会が行われました。決算、事業計画の審議、今年度の役員の選出の後、各課室から学校経営方針に則った今年度の事業計画が報告されました。

総会後には1年生の保護者会が体育館で、PTAの理事会が大会議室で行われました。新しい環境で戸惑うことも多く、最初の考査を迎えて不安な時期だと思いますが、教職員一同厳しく、暖かく見守っていこうと思っています。不安なことがありましたらご遠慮なくご相談下さい。

小雨で足下の悪い中でしたが、多くの方にお越し頂きありがとうございました。
カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, PTA, 学校行事, 教務課, 教職員, 進路, 進路指導, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年5月8日 火曜日

7限のLHRの時間に全校生徒で生徒総会が行われました。生徒会会計の決算報告と予算案が審議され,可決されました。また,旧生徒会執行部から退任の挨拶,新生徒会執行部から新任の挨拶が行われました。報告事項では各種委員会から前期の活動目標が発表されました。生徒会執行部からは青陵祭のブロックTシャツの導入についての経緯について説明がありました。評議員長の司会進行もスムーズで,議事進行は滞りなく終わりました。準備してくれた生徒会の皆さん,お疲れ様でした。
カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, LHR, 学校行事, 生徒会, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年4月25日 水曜日
朝,班ごとに集合し,衛生会館 に行きました。就実大学 人文科学部の先生に講演をしていただきました。今,自分の中にある好きなものをビジュアル化してみよう!そこにたくさんのタネがあるから。今のうちに,たくさんのタネを蒔いておくと,いつか必ず芽をだすから。といったお話を先生の人生を例に講演していただきました。

その後,昼食を挟んで,午後から岡山市カルチャーゾーンを散策しました。県立美術館・オリエント美術館・後楽園・岡山城などを周りました。この1日総合学習を通じて,班の団結力も上がり,天気も良くみんな笑顔で過ごしました。
カテゴリー: 1年生, 学校行事, 総合学習, 1学期 | コメントは受け付けていません。
2012年4月23日 月曜日

本日7限目に,今後の青陵高校を担う生徒会長および副会長候補者の立会演説会が行われました。演説後の質疑応答では複数の生徒から質問がなされ,候補者たちはそれぞれの思いを熱く語っていました。
カテゴリー: LHR, 学校行事, 生徒会, 1学期 | コメントは受け付けていません。