‘2年生’ カテゴリーのアーカイブ

二年生総合学習発表会

2019年3月19日 火曜日

3月19日(火)5・6時間目に2年生総合学習の発表会を行いました。
この総合学習発表会は6月から3月までの時間をかけて各グループがテーマを設定し、
研究した成果を発表するものです。どの発表も熱がこもっており、工夫と苦労の跡が見えました。
1年生もこの発表の見学をして、1年後の自分の姿をイメージしていました。

2年生教育相談LHR開催

2019年2月6日 水曜日

2年生は2月4日(月)、教育相談LHRを開催しました。
本校教育相談室長の金井先生による「思いやり(共感)のある生活」と題した講演と演習では、対人関係におけるこれまでの生徒自身の言動を振り返り、1年次に学習した「サクセスフル・セルフ」から、互いに「共感」する手法を「思いやり」の観点からより深く考察しました。演習では、生徒は「バースデーチェーンを仲間とつくる」を課題とし、“互いに手を差しのべる勇気をもつ”を心に強く言い聞かせながら実践しました。成功してもそうでなくても、自然とお互いのワークに拍手を送っていました。今以上に安心できる学校生活を一人一人がめざそうと、学年の気持ちを一つにしました。

    

秋期球技大会

2018年11月5日 月曜日

春期球技大会は雨にたたられ延期での開催でしたが、秋期球技大会は肌寒いものの晴天に恵まれ、絶好のスポーツ日和となりました。
1年生の種目は男子がソフトボール、女子がバレーボール、2年生の種目は男子がバレーボールで、女子がハンドボールでした。
どのクラスもチームワークの良さを発揮し、それぞれの種目でいい汗をかいていました。

伊丹空港に着きました(北海道方面B班)

2018年6月22日 金曜日

これから岡山へ向かいます。

  

岡山空港へ(北海道方面A班)

2018年6月22日 金曜日

これから羽田経由で岡山に帰ります。
さようなら北海道!ありがとう北海道!

  

 

 

東京駅に到着しました(東京方面)

2018年6月22日 金曜日

無事東京駅に到着しました。

予定通り15時10分発の新幹線に乗車します。

浅草散策(関東方面)

2018年6月22日 金曜日

浅草を散策して集合写真。

これから東京駅に向かいます。

新千歳空港に向っています。(北海道方面A班)

2018年6月22日 金曜日

予定どおり新千歳空港に向かっています。

 

 

只今の気温19.2℃。白い恋人ともお別れです。