岡山龍谷みの越グラウンド
4月20日(土)12:00KO
倉敷青陵 3(2-0,1-0)0 倉敷翠松
前回の反省を活かして戦うことができました。得点を重ねて勝利できたこと,無失点で終えることができたこと,収穫の多いゲームとなりました。
次節は3節終了時点で全勝の玉野光南Bチームが相手ですが,自分たちの良さを活かしてぶつかりたいと思います。
岡山龍谷みの越グラウンド
4月20日(土)12:00KO
倉敷青陵 3(2-0,1-0)0 倉敷翠松
前回の反省を活かして戦うことができました。得点を重ねて勝利できたこと,無失点で終えることができたこと,収穫の多いゲームとなりました。
次節は3節終了時点で全勝の玉野光南Bチームが相手ですが,自分たちの良さを活かしてぶつかりたいと思います。
就実高校祇園グラウンド
4月13日(土)15:00KO
倉敷青陵 0(0-3,0-2)5 岡山芳泉
同じ普通科,また昨年度は1部に属していた相手ということで意気込んで臨みましたが,力の差を感じる結果となりました。しかし,学ぶことの多いゲームでもありました。
敗戦を次に活かし,成長し続けられるチームでありたいと思います。
政田サッカー場
4月7日(日)15:00KO
倉敷青陵 3(3-0,0-1)1 水島工業
年間18試合を戦う県リーグが開幕しました。
初戦を勝利で飾ることができ,幸先のよいスタートとなりました。
次節も勝利できるよう,トレーニングを積んでいきます。
2018年12月下旬から2019年2月上旬にかけて行われた、平成30年度岡山県高等学校サッカー新人大会の結果報告です。
地区予選を勝ち抜き、県大会に出場することができましたが、2回戦で敗退。県大会ベスト16となりました。予選を含めた6試合を通して、チームが成長していく実感を持ちながら、いい雰囲気で大会期間を過ごすことができました。
2回戦敗退の悔しさを糧に、次のカップ戦を勝ち上がっていけるよう練習に励んでいきます。
○備中地区予選
倉敷青陵 3(2-1,1-0)1 玉島商業
倉敷青陵 2(2-1,0-1,3PK1)2 水島工業
予選リーグ グループB 1位 県大会出場決定
・順位決定戦
倉敷青陵 1(1-1,0-0,延長(0-0,0-0)2PK4)1 倉敷
倉敷青陵 0(0-0,0-0,延長(0-0,0-0)4PK3)0 倉敷翠松
備中地区3位 8シード獲得
○県大会
倉敷青陵 7(3-0,4-0)0 興陽
倉敷青陵 1(1-2,0-1)3 笠岡
2回戦敗退 ベスト16