2018年10月 のアーカイブ

大原美術館訪問

2018年10月3日 水曜日

10月2日(火)・3日(水)の2日間で1年生が芸術の時間を利用して大原美術館を訪問しました。前日1日に大原美術館から学芸員の方を招いて「大原美術館の歴史と鑑賞の仕方」の事前学習を受けての鑑賞となりました。
美術館では、教科書にも載っている世界の名画や美術品を実際に見ることが出でき、とてもいい刺激を受けました。美術館の作品の中から各自1点を選び、じっくり鑑賞し、ワークシートを仕上げました。

 

『倉敷68景』展やってます!

2018年10月3日 水曜日

10月1日から本校図書館にて1年生美術選択者作品『倉敷68景』を展示しています。
1学期に20時間以上かけて1つの作品に向き合ってきました。
第1弾(10月1日~12日)は1年1,2組16作品です。2週間入れ替えで、次回は3,4組です。

 

 

 

 

 

◆制作後の感想より
●人生初の水張りしたパネルに色を重ねて描いていくのはとても楽しかったです。作品を通して自分を表現できるのが美術の面白いところだとわかりました。

●今回の作品制作を通して感じたことは、絵を描くことには様々な力が必要だということです。空間を把握したり、色を作り出す力などが必要だと思いました。また技術だけでなく、描き続けるという精神力も必要だと感じました。絵を描くことは楽しいだけでなく、人の心を豊かにし、育んでくれると感じました。

大原美術館鑑賞教育講演会

2018年10月2日 火曜日

10月1日(月)7限のLHRを利用して、青陵くすのき会館にて上記の講演会を行いました。
青陵高校では、大原美術館まで徒歩10分という立地を利用して、1年生の芸術の授業の時間に大原美術館の見学を行っています。
演題を「大原美術館 その歴史と作品」と銘打ち、大原美術館の学芸課の方を講師に招き講演を頂きました。授業における見学を、より効果的なものにするための事前学習も兼ねています。大原美術館の歴史から、作品の鑑賞方法まで様々なことを教えて頂きました。

宮城県多賀城高等学校の生徒と防災について学びました。

2018年10月1日 月曜日

9月30日(日)、防災系専門学科で学ぶ宮城県多賀城高等学校の生徒が来校し、東日本大震災後の学校の取組についてのお話しを伺い、防災について一緒に考えました。

本校からは、今回の災害における生徒会の取組やボランティア委員の活動などを紹介しました。多賀城高校の生徒からは、「日頃から家族で避難場所を決めておくこと」、「災害が起きたときは、指示を待つよりも、自分で考えて行動すること」など、災害科学科での学びを通して気づいたことの発表がありました。

互いの高校の授業の様子や生徒会の活動、学校行事など、話題はつきませんでした。

競技かるた部3名、岡山県代表に選抜されました  ~中国大会岡山県代表選考会~

2018年10月1日 月曜日

9月23日(日)・24日(月)の2日間にわたり、中国地区高等学校小倉百人一首かるた大会岡山県代表選考会が早島町コミュニティーハウスいぶき荘で行われました。
本校からは17名が参加、23日に第一次リーグを行い、勝ち上がった16名が24日の決勝リーグに進みました。岡山県代表8枠をかけ熱戦を繰り広げた結果、3名の選手が岡山県代表の座を勝ち取りました。2年生は有段者としての実力を発揮、初めて代表入りを果たした1年生2名は先日の香川大会に続く健闘です。
〈岡山県代表に選抜された生徒〉
2年3組 小田 媛未里さん
1年3組 山本 采佳さん
1年1組 木下 智雅さん