2010年4月 のアーカイブ

春季球技大会 (H22.4.30)

2010年4月30日 金曜日

           

 二度の雨で4/23(金)から順延された球技大会が晴天の元で開催されました。男子はソフトボール,女子はバレーボール。各会場では和気あいあいとした中にも勝負に対する真剣な気持ちで試合は行われました。
 また,二年生男子は教員チームもトーナメントに参加し,生徒達と楽しい時間を過ごしていきました。さらには3年生男子の優勝チーム3年1組対教員チームのドリームマッチも準備され,会場は生徒達で埋め尽くされ,先生方のプレーに歓声を上げていました。

 結果は以下の通りです

       優勝  準優勝  3位
3年生男子   1    3   2
3年生女子  5A   3A  1E
2年生男子  4C   5A  1A
2年生女子  3B    4  2B

生徒会立会演説会・中国大会壮行式 (H22.4.26)

2010年4月26日 月曜日

      

 7限のLHRの時間に平成22年度前期生徒会会長・副会長を決める生徒会立会演説会が行われました。今回は生徒会長候補2名,副会長候補2名が立会演説会に臨みました。それぞれの思いを演説会にぶつけていました。特に会長は信任投票ではないため,多くの生徒から質問がなされ,それに対して会長候補はしっかりと自分の考えを答えていきました。投票の結果,生徒会長に藤田奈々子さん(福田南中出身)副会長に櫻井里奈さん(福田南中出身),小田向志くん(庄中出身)が選出されました。
 また,そのあとに,中国大会に出場する男子バスケットボール部,男子ハンドボール部の壮行式が行われました。どちらも県予選で3位になり,大会への出場が決まりました。校長・生徒会長からの激励のあと,男子キャプテンからお礼と,大会での勝利を全校生徒の前で約束し,大きな拍手の中,壮行式は終了しました。

1日総合学習 (H22.4.23)

2010年4月23日 金曜日

 

          

 ビギニングセミナーの一環として一日総合学習が行われました。午前中は岡山衛生会館三木記念ホールで講演会です。林原自然科学博物館 副館長 石垣 忍先生が「『恐竜』を『仕事』にするまで」という演題でお話をしてくださいました。先生の研究に対する熱意やそれまでの定説を覆す発見の喜びなどのお話が印象に残っています。また、勉強と研究の違いなどについても話してくださり、大変参考になりました。
 午後はクラスをいくつかの班に分けての班別研修です。事前に立てておいた計画にしたがって岡山カルチャーゾーンを散策しました。後楽園、県立博物館、県立美術館などを訪れた班が多かったようです。岡山についの新しい発見や感動もありましたが、班活動を通じて交友を深められたことが一番だったかもしれません。

高校生のための金曜特別講座

2010年4月19日 月曜日

 本校は,平成17年以来東京大学教養学部が高校・大学連携事業として実施している公開講座をインターネットで受信しています。この講座では,教養学部の先生方が,学問研究の面白さや重要さを分かりやすく解説されています。講座の内容は毎週異なり,哲学から経済学,最新科学まで多岐にわたっています。
生徒は講義の内容によって参加は自由です。金曜日の放課後に,図書館に集まり1時間30分の講座を受講します。
 写真は第1回目は,野矢 茂樹 教授の「哲学の考え方―「実在と知覚」という問題を例に」の講座を受講しているところです。20名の生徒が参加しました。
 この講座は,受験勉強に直接には役立たないかもしれませんが高校生が大学に入り,さらに社会人になったときに直面する様々の問題や,それを解くために必要な生きた思考の有様を知るにはきっと役立つことと思われます。また,これから進路を選ぶ高校生たちには良いヒントを与えてくれることでしょう。

ビギニングセミナー (H22.4.9/12/13)

2010年4月13日 火曜日

          

 4月の9日(金)、12日(月)13日(火)の3日間で新入生を対象としたビギニングセミナーが行われました。 初日はスタディーサポート実施後、生徒課講演としてNTTから講師を招いて携帯電話の正しい使い方について学びました。
 次の二日間で、学年主任挨拶や担任紹介や歌唱指導の全体会、学習法法体験講座、部紹介、仲間作りゲームなどが行われました。 生徒の感想文には「予習や復習の仕方がよく分かり、授業に対する不安か解消された」、「部紹介で先輩がユニークだった」、「仲間作りゲームが楽しく、他のクラスの友達ができた」など、高校生活のスタートがうまく切れたという感想が多くありました。

学年集会 (H22.4.8)

2010年4月8日 木曜日

      

 入学式のあと,在校生はクラス写真をとり,HRではクラス委員を決定,新たなスタートを切りました。
 午後からはクラスごとのLHRと学年集会が行われ,新たに学年団に入った先生からの自己紹介や進路・生活指導についての話などが行われました。
クラスの生徒もだんだん緊張もほぐれ,新しいクラスにもなれてきた様子でした。

入学式 (H22.4.8)

2010年4月8日 木曜日

       

 春の陽気で桜も満開になる暖かいこの日に,倉敷青陵高校の入学式が行われました。320名の新入生を迎え,在校生も全員参加して入学式が行われました。また,保護者の方々も多数参加していただきました。校長から入学を許可され,320名の新しい仲間が誕生しました。
 その後,代表生徒の宣誓,生徒会長からの歓迎の言葉があり,はじめて聞く校歌を一緒に口ずさみ,無事終了することができました。これから3年間,共に頑張っていく決意が感じられました。

退任式・新任式 (H22.4.7)

2010年4月7日 水曜日

     

 朝8:20,学校の靴箱では多くの歓声が響いていました。そう,今日は新クラスの発表です。始業式の1日前に登校し,新しいクラスへと足を進めていきました。担任の先生も気になりながら,新たなクラスのHRがスタートしました。
 掃除のあと,体育館では永井校長先生を含め,6名の先生の退任式,そして,17名の先生の新任式が行われた。退任の挨拶では,在校生に対して一人ひとりの先生方が感動的な言葉を述べられ,青陵高校に対する愛情を感じることができました。また,新任の先生方からは,青陵高校で頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 新たな気持ちで,今年度のスタートを切ることができました。