2014年11月 のアーカイブ

書道部 駅地下ギャラリー展示(H26.11.28)

2014年11月28日 金曜日

倉敷駅の地下通路のギャラリーに、書道部が作品を展示しました。
9月の青陵祭で発表した作品なので、旧作ということになりますが、実質校外でお披露目するのは初めてです。
文化祭に向けてこの夏全力を傾注した2年生の個人作品と、着想がおもしろい1年生の合同作品です。いずれにしても書の楽しさが伝われば幸いです。
倉敷駅方面にお出かけの際は、ご高覧ください。

DSC_0283 DSC_0278

1年生 大原美術館名画鑑賞(H26.11.21)

2014年11月22日 土曜日

1年生の芸術の授業で大原美術館へ行き、名画を鑑賞しました。
世界の名画が展示されている大原美術館まで、徒歩10分余という抜群の地の利を生かして、毎年秋に実施している行事です。普段は音楽・美術・書道に分かれての授業ですが、この日ばかりは垣根を取り除いて、世界の名品・現代の先端の美術の魅力を直に感じ取ることを目的にしています。
昨年から、一つの作品に対峙して、深く観る取り組みをしています。小林秀雄は『美を求める心』という文章の中で、「人は1分間さえ黙ってそのものの美しさを見ようとはしない。仮にそれをするなら、たくさんの美しさが発見できる。」ということを指摘していますが、一つの作品の前でしっかり鑑賞し、それを自分なりのことばにするというアプローチをしました。
館内には、真剣な表情で名画に対峙する青陵生の姿が随所にありました。一人で深く見つめて考えている光景もあれば、何人かで一つの作品を小声で語り合っている光景もありました。そして、皆帰途につくときは良い表情をしていたのが印象的でした。
ものを見る目が深まると、人生を深めることにも繋がると思われます。

DSC_0191DSC_0182DSC_0202DSC_0203DSC_0222DSC_0226DSC_0229DSC_0232

交通安全講習(H26.11.17)

2014年11月17日 月曜日

LHRの時間に、交通安全講習が行われました。

倉敷警察署から講師の方に来ていただき、ビデオ視聴や講演を通じて、

主に自転車に乗る際の注意点を教えていただきました。

自転車を通学に使用する生徒は被害者だけでなく、加害者になる

可能性もあるということが強く意識される講習でした。

道路交通法の改正もあり、自転車も交通ルールを守ることが

ますます重要になっています。

DSC02629

青少年のための科学の祭典2014(H26.11.15~16)

2014年11月16日 日曜日

11月15日(土),16日(日)にライフパーク倉敷において、2014年度「青少年のための科学の祭典倉敷大会」が開催されました。本校も、「ねり香水をつくろう」でブースを出しました。合計9名の生徒がボランティアとして協力し、午前の実験開始から午後の終了まで参加者がとぎれることなく、大盛況でした。一部の生徒には、講師役を担当してもらいました。この経験を今後の学校生活に活かしてもらいたいと思います。

平成26年科学の祭典倉敷大会_1日目(南撮影) (16) 平成26年科学の祭典倉敷大会_2日目(南撮影) (23) 平成26年科学の祭典倉敷大会_2日目(南撮影) (19)

防災訓練(H26.11.10)

2014年11月10日 月曜日

本日7限LHRの時間に,全校生徒対象に防災訓練を行いました。今回の避難訓練は地震を想定しています。まずは担任より説明があった後,緊急地震速報を受けて机の下に隠れて安全を確保し,次いで体育館に移動しました。体育館集合後は,担当教員の指導の後,災害時の対応についてのグループワークを行いました。日頃からの意識や備えが重要であることを再確認できました。

PB100006 PB100010 PB100038

 

岡山県児童生徒いじめ防止標語 応募作(H26.11.06)

2014年11月6日 木曜日

本日、校内の掲示板に「岡山県児童生徒いじめ防止標語」に応募した青陵生の作品を掲示しました。校内掲示をするため書道部の部員が、応募した標語を書きなおしてくれました。

DSC02956 DSC02957