‘2年生’ カテゴリーのアーカイブ

芸術鑑賞会(H26.6.2)

2014年6月2日 月曜日

本日は午後から,全校生徒が倉敷市民会館に足を運び,世界的にも有名なサックス奏者須川展也さん率いる「須川展也サックス・バンド」の皆さんの演奏を聴かせていただきました。中には、須川さんの演奏を聴くことを長年の夢にしていた生徒もおり、大変感動していました。全校生徒・教職員一同,大変楽しませて頂きました。「須川展也サックス・バンド」の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

sax001 sax002

演奏会に先立って、今回中国大会への進出を決めた各部生徒の壮行式も行われました。陸上部、卓球部、剣道部、水泳部の皆さん頑張ってきてください。教職員・生徒一同、皆さんを応援します。

soukou

フラワーフェスティバル(H26.5.28)

2014年5月28日 水曜日

本日放課後、園芸部が主催するフラワーフェスティバルが行われました。好天にも恵まれ、コーラス部・ダンスサークル・図書委員会・放送部・美術部・光画部も加わり場を盛り上げてくれました。そして園芸部による○×クイズで幕を閉じました。園芸部を筆頭に放課後の「ホッ」とするひとときを提供してくれた各部・委員会の皆さん、そして参加してくれた生徒のみなさんありがとうございました。園芸部の3年生はこのイベントをもって引退だそうです。3年間お疲れ様でした。

001 002

生徒総会(H26.5.12)

2014年5月12日 月曜日

本日7時間目のLHRは本年度初の生徒総会が行われました。各部の予算案などが承認されました。また旧生徒会執行部の離任挨拶や,新執行部の就任挨拶に加え,各種委員会の前期活動目標も発表されました。生徒全員が主体となって各活動に取り組めるよう頑張って下さい!

DSC02086 DSC02095

生徒会立会演説会(H26.4.21)

2014年4月21日 月曜日

本日7限目のLHRの時間に,生徒会長および副会長候補者の立会演説会が行われました。この演説会の後,各HRに戻って,投票となりました。新生徒会執行部が発足間近です。

DSC01979DSC01976

入学式(H26.4.8)

2014年4月8日 火曜日

始業式に続いて入学式が行われました。320名の新入生を迎え、ますます青陵高校は盛り上がっていきます。新入生の皆さんようこそ青陵へ。頼りがいある先生方、親切で優しい先輩達とともに充実した高校生活を送っていきましょう。

IMG_4024 IMG_4037

2年生学年集会(H26.3.26)

2014年3月26日 水曜日

本日は補習最終日でした。4時間目に最後の学年集会を行いました。生徒課、進路課の先生からのお話の後、定年退職となられる先生からもお話しいただきました。

4月からはいよいよ最上級生です。残り1年、進路実現を目指してがんばりましょう。

gs01 gs02

 

第3学期終業式(H26.3.20)

2014年3月20日 木曜日

本日は第3学期の終業式でした。3年生がおらず,1・2年生のみだと体育館の広さが余計に感じられ,何となく寂しさを感じます。1・2年生ともに,来年度は頼りになる新2年生・新3年生として新入生を迎えてあげてください。

termend01 termend02

2年生「総合的な学習の時間」 ゼミ活動発表会(H26.3.19)

2014年3月19日 水曜日

本日午後から体育館にて,2年生の「総合的な学習の時間」で各ゼミが行ってきた活動の発表会が開催されました。1年生も全員参加し,熱心に先輩たちの発表に耳を傾けていました。どのゼミもパワーポイントでスライド資料を作成し,分かりやすくプレゼンを行いました。2年生の皆さん,1年間のゼミ活動お疲れ様でした。1年生の皆さん,先輩たちに続き,来年度のゼミ活動を頑張ってください。

プログラム:①スポーツ科学ゼミ ②教育・保育ゼミ ③法律・政治・経済ゼミ ④生物ゼミ ⑤日本語・日本文学・表現ゼミ ⑥物理ゼミ ⑦環境デザイン・町づくりゼミ ⑧医療・福祉・栄養ゼミ ⑨歴史・地理・哲学ゼミ ⑩国際交流・国際貢献ゼミ ⑪化学ゼミ ⑫数学ゼミ

sougaku01 sougaku02 sougaku03