2011年11月22日 のアーカイブ

第2学年総合学習(H23.11.22)

2011年11月22日 火曜日

 2年生の総合学習の「ゼミ別テーマ学習」の紹介の第4回です。今回も2つの講座を紹介します。
 

 まずは,大島先生による「実物日本史」・「地域史研究」ゼミ(二本立て)です。
 「実物日本史」は,火おこしや石器など,日本史の教科書や図録に出ているものを自分で作ってみるゼミです。現在は,「どんぐりクッキー」を作っています。先々週から下ごしらえをして,今日,クッキーを焼きました。
 また,「地域史研究」は,地域の歴史について調べるゼミです。現在,テーマが決定し,研究を始めたところです。

 

 続いて,金地先生の「眼力養成講座」です。
 このゼミでは,ものを見る眼を鍛え,総合的な人間力を培っていくことを目指して,これまでに良寛・犬養木堂・白隠を取り上げました。
 今日は山田方谷で,現在の山田家のご当主山田敦先生(岡山理科大学附属高等学校教諭)に「山田方谷の生涯」と題してお話をいただきました。小さな手形が印の代わりに捺された四歳(満三歳)の書や晩年の最高傑作をお持ちいただき,現物の書を間近に見ながら,漢詩の対句の構成や押韻のことまでお話をいただきました。漢文の授業で習ったことが,教科書の中だけのことではなく,作品の中に繋がっていることを実感しました。